運転するのがこわいです運転免許取って3ヶ月なのですが何回か会社
運転するのがこわいです運転免許取って3ヶ月なのですが何回か会社の車にのらせてもらいました
ただ物凄く緊張しちゃって…
相手の車 すれすれでよけたり人にぶつかりそうになったりして怒られて頭たたかれるわ
車の運転が嫌になりました
怒られるのは仕事で十分
それなのにまた運転してみろと言うんです
自分でも甘いとは分かってるのですが…
アドバイスを下さいよろしくお願い致します。
誹謗中傷の回答はやめて下さい 恐いでしょうが、そこで運転を止めてしまうと
本当に乗れなくなってしまい免許がただの身分証明
でしかなくなります。
まだ3ヶ月ですから。。。
慣れまで大変ですが頑張って下さい。
でも慣れだす頃も危ないですけどね。 二・三度ぶつければ気が楽になります。
人間以外に。 慣れるしかないんだよ。慣れれば高速道路を100km/hで走っていても眠くなる。だから怖いところでもあるけどね。
とにかく止まればいいんだよ。狭い道なら譲る、車間距離をしっかり開ける、見えなければ一旦停止して確認する。それだけすれば事故率なんて大幅に減るんだから、
逆に言えば世の中で事故が絶えないのは、ドライバーがこの3つの点すら守ることが出来ていない証拠。 横でゴチャゴチャ言われるから余計に緊張するのではないですか。夜中にでも自分一人で運転の練習をした方が良いと思います。 「怖くて車の運転できませ~ん」と言ってみましょう。
きっと解ってくれます。
自分だったら「有りがたき幸せ、会社の車でしっかり練習しちゃえ。」と思います。 >それなのにまた運転してみろと言うんです
今の時代運転が怖いからと言って避けてはいられません。
殆どの職場においてどこかで免許が必要になります。
今のうちに慣れておけということです。
ぶつかりそうになるなら近くを走らないことです。
早めに減速すれば衝突ギリギリで停まることはありません。
それから初心者期間は速度は控えめに。
免許取って3ヶ月なら慣れてなくても普通です。
しばらく乗ってれば慣れるので心配なく。
ページ:
[1]