大学生なのですが夏休みに教習所で車の免許を取ろうと思ってます自分の
大学生なのですが夏休みに教習所で車の免許を取ろうと思ってます自分の大学は7月下旬から9月下旬までが夏休みです
バイトとサークルの都合上で恐らく教習所に通えるのは
週に2日か3日程度なのですが
これで夏休みが終わるまでに取得可能でしょうか? 夏休み中だと少しキツイかと思います…
みんな同じコトを考えるので予約が取れるかどうか(;´・ω・)
↑入校から卒業まで一括で予約(別料金追加)してるくれるとこもあるので教習所に早いうちに確認してみては?
自分は10〜12月頭の2〜3ヶ月を大学に通いながら平日夕方も通ったりして取得しました。
12月を過ぎると高校生の予約が多くはいるので予約をとるのが厳しいみたいですよ。 夏休みは自動車学校の繁忙期ですので、かなり
厳しいとは思いますが、技能教習のキャンセル待ち
等を活用していけば、不可能ではないでしょう。 私が入校した日は1月末でした。2月からは高校生が解禁されたので、大量に入校して実車予約がかなり困難でした。1日に150人入校してたらしいです。
私の通う教習所は指導員は指名制ではなく担当制だったので、向こうの予定に合わせる感じでしたが、2月は実車の日が3~4日から一週間空きました。教習所が指名制であれば自分の好きな時に行くことが出来ますが、できるのであれば3日に1回は乗った方が忘れないのでいいです。
そんな私もちょうど2ヶ月で取ることが出来たので、3ヶ月あれば大丈夫です。行ける日は必ず行くようにして、学科なり実車なりをするようにしてください。
ページ:
[1]