ana1247352930 公開 2013-4-9 00:01:00

昨年の春にスピート違反で二点減点くらいましたがいつだったか覚

昨年の春に スピート違反で二点 減点くらいましたが いつだったか 覚えていません 自分の運転免許の持ち点数を知るには どうしたら いいのでしょうか? 教えてくたさい。

kon1218806063 公開 2013-4-9 00:12:00

そもそも二点減点などありえません。
日本の運転免許制度は、減点方式ではなく加点方式だからです。
各都道府県にある自動車安全運転センター事務所に請求して累積点数等証明書を発行してもらえば累積点数を確認する事が出来ます。
http://www.jsdc.or.jp/certificate/index.html

内山 公開 2013-4-9 19:04:00

減点じゃ無いっちゅうに。加点足し算だよ。
自動車安全運転センターに630円書き留め郵便で送付して運転記録証明取り寄せればいいんだよ。
違反日から1年無違反なら、点数は消えるよ。加点されなくなるんだよ。
始めは誰でも0点なんだよ。

wa11111655678 公開 2013-4-9 00:52:00

免許証の点数の事を「累積点数」と呼ぶのを聞いたことはありませんか?
免許証の点数は違反を重ねると累積して行くので累積点数と呼びます。
累積点数を知りたければ、何年何月何日に何の違反をしたとここに書き込めば、親切な人が計算してくれます。
それが判らなかったら、警察に行って所定の書類と手数料(700円ぐらい)を払えば通知が来ますよ。

ken1010748302 公開 2013-4-9 00:11:00

持ち点なんてそもそもありません。
違反をすれば、行政処分点数が累積されます。
昨年の違反から一年間無事故無違反ならば、とりあえずは累積点数は、0点と同じの扱いになってます。
累積が6点になったら、免停30日の対象です。
ページ: [1]
全文を見る: 昨年の春にスピート違反で二点減点くらいましたがいつだったか覚