スピード違反で切符切られてから1年は無事故無違反だったので、点数は0のはずな
スピード違反で切符切られてから1年は無事故無違反だったので、点数は0のはずなんですが…今日、右折禁止で 捕まり2点になりました。
2点だと 次の更新の時の講習時間は 何時間ですか?
ゴールド免許には戻れないですよね(ToT)補足スピード違反は H23年11月です。
その後、今日まで 無事故無違反…
今年の2月が更新月で、更新したばかりです。 次の免許更新の際の誕生日から40日前を基準日にして、そこから過去5年間のうちに、3点以下の軽微な違反が2回以上や、行政処分をともなう違反行為があった場合には、“違反運転者講習”で、120分となり、免許証の帯色は青で3年の免許証となります。
“優良運転者”(いわゆるゴールド)には当分なれません。更新時の基準日までの5年間、無事故無違反で“優良”となるので、条件を満たしたあとの免許更新でゴールドになりますよ。
補足
書き忘れましたが、累積点数と免許証の帯色は関係がありません。1年間無事故無違反で、累積0点の扱いでも“違反歴”は残ります。免許証の更新には、この“違反歴”が関わってきます。
今年の2月に更新をして、おそらく5年の青帯(一般運転者更新)だと思いますが、今日の違反で、軽微な違反が1回となりました。
このまま、他に違反をしなければ、次回(H30年)の更新も“一般運転者更新”となります。
さらにず~っと無事故無違反でいけば、H35年の更新で“優良”となります。 次の更新がいつだか判りませんが、
違反日が更新年の誕生日より41日前でしたら、
今回の更新に今日の違反は反映されません。
次回の更新時に反映されることになるので次回更新は一般運転者講習になります。
ゴールドには戻れますが、5年以上無事故無違反の後の更新でです。 2点でしたら講習はないでしょう、警察に依っても違うと思いますが、多分ビデオを見て行って下さいって言われます、1年では点数消えないと思いますよ、1年確か6点持ち、3年累積では?ゴールドは勿論5年貰えません、今ゴールドでしたら、有効期限だけ5年の免許貰えます。 免許有効期間内に2回違反していますので、ブルー3年です
講習時間は2時間です
たぶんその3年後もフルー3年になると思います
その3年後まで無事故、無検挙で5年ゴールドになると思います
次回免許更新年によりますがね
ゴールドの条件は更新年の誕生日の40日前を起点にして5年さかのぼって、無事故、無検挙です
3点以下1回までなら、一般講習ブルー5年それ以上は違反者講習で、ブルー3年です
補足
今の免許は5年ですかそれとも3年ですか
いずれにしても今日の違反が反映されてしまいます
なので其れまで無事故、無検挙ならブルー5年です
一般車講習で1時間です
で今の免許が3年なら28年はブルー5年で33年でゴールド
5年なら30年の時ブルー5年で35年にゴールドになるはずです 5年間無違反でゴールド免許です。
5年間の中で1回だけ軽微な違反ならブルーの5年です。
それ以上はブルーの3年です。
従ってあなたの場合はブルーの3年です。次の更新はブルー確定だけど、ゴールドに返り咲くのは速いかも知れません。
最悪なのはブルー5年で10年ぐらいゴールドになりません。
ページ:
[1]