sat1147839581 公開 2013-4-6 16:27:00

自動車で右折禁止の反則切符を切られましたが現在、ゴールド免許なんです

自動車で右折禁止の反則切符を切られましたが
現在、ゴールド免許なんですが
次回の更新は、長い講習を受けて、ゴールドでは
なくなりますか?
軽微な違反は、しばらく違反しなければ点数は
戻りますか?

yab103895709 公開 2013-4-6 16:36:00

>次回の更新は、長い講習を受けて、ゴールドではなくなりますか?
おそらく、ブルーの5年になると思います
免許更新時
無事故・無違反の期間で変わります


>軽微な違反は、しばらく違反しなければ点数は 戻りますか?
3か月、 無事故・無違反なら
軽微な違反の点数は消えます

七瀬 公開 2013-4-6 20:27:00

また出たホイ。次回は一般運転者講習1時間、ブルー5年だね。
後3点違反したら、ブルー3年だよ。
ゴールドなら違反日から向こう3ヶ月違反無きゃ次回の違反に加算されないだけだよ、2ヵ月後に再違反したら、1年間経たないと消えなくなるよ。
更新日から更新誕生日41日前まで違反が無ければゴールドが継続されるんですよ。

gre127055834 公開 2013-4-6 16:48:00

まず、免許証の更新のほうから…何か違反をすると、次の免許更新の際には必ず青帯の免許証になります。これが、3点以下の軽微な違反が1回だけならば、次は青5年の免許(更新講習は“一般運転者”60分)になります。
もし、また何か違反をしてしまったら、青3年の免許(違反運転者講習120分)になります。
現状では、あなたは青5年になることは確定しています。
次に、処分点数ですが、現在ゴールド免許をお持ちということは、少なくとも5年以上は無事故無違反であるのは間違いないですから、2年特例が適用されます。
これは、今回の違反から遡って、2年以上無事故無違反の期間があれば、違反点数(今回は2点)は、この違反から3ヶ月間無事故無違反で過ごせば、今後の違反点数に累積されない、という特例です。簡単に言えば、点数は0点に戻る、ということと同じような意味になります。
もし、3ヶ月経たずに何か他の違反をしてしまったら、2点に新しい違反の分が足される、ということです。こうなると、今度は1年間無事故無違反で過ごすと、やはり点数が0点と同じ扱い(累積されない)となります。
1年経たずに何か別の違反をすれば、それまでの点数に足されます。
点数は戻っても、違反歴は5年間残ります。冒頭に戻りますが、この違反歴は免許証の更新の際の更新区分に関わってきます。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車で右折禁止の反則切符を切られましたが現在、ゴールド免許なんです