私は今年の5月で免許を取得して一年になります。昨日(3/29)一人で車に乗り
私は今年の5月で免許を取得して一年になります。
昨日(3/29)一人で車に乗り
銀行へ行こうと
大きい道路の側道に車を止め、
銀行へ向かいました。
銀行から戻ってきた時、
駐禁をきら
れていました。
10分くらいの時間だったので
思いもしませんでしたが
そこに駐車した私が悪いので
仕方なくその後すぐに
警察に行き納付書をもらい
郵便局に反則金を
払いにいきました。
この後、自宅になにか
通達などは来るのでしょうか?
と警察の方に聞くと、
期限までに納付していただいたら
なにも届かないしそれで終わりだよ
と言っていたのですが
親にバレてしまっては
まずいので…心配です。
当日反則金を払ったので
大丈夫だとは思うのですが、
駐禁の通達がこなくても
なにかの書類で記載されて
届かないかなと思っています。
どなたか回答のご協力
よろしくお願いします。 [追記]
反則金払ったらそれで終わりって意見が多いけど、SDカードと運転記録証明書が届くって。
最近は免許取得から1年したら教習生に代わってSDカードの発行を
申し込む教習所が多いから。
教習生時代にSDカード交付手数料を払わず、申込書も書いてないなら届く事はないけど、自分でも知らないうちに交付手数料を払って申込書も書いてることがあるから。
オレがそうだった。交付手数料を払った覚えも申込書を書いた覚えもないけど、
免許取得1年ちょっとしたら、運転記録証明書が届いた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
来るとしたら自動車安全運転センターから。
私のときはそうでした。
免許取得から1年したら自動車安全運転センターからSDカードグリーン(若草色)が届く事になっていました。しかし免許取得から約半年後に駐車違反をしてしまったので、無事故無違反の証明書のSDカードではなく、運転記録証明書が届きました。その運転記録証明書にちゃんと私が駐車違反した日にちと違反点数が記載されていました。
免許取得から1年でSDカード又は運転記録証明書が届くのは、教習所入所時にSDカード(無事故・無違反証明書)か運転記録証明書の発行料を払っている場合です。払っていないなら自分から申し込まない限り届く事はないので心配ないです。もし届いても家族と一緒に見なければいいんです。
届いたのはこれです↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1094132625 反則金を納付期限までに納付したら、その件はそれで終りであり、連絡とか通知などは一切ありません。
10分ならいいとはいいませんが、違反は違反ということでしょう、中には1時間も駐車して捕まらない人もいます、不公平というか、運が悪かったというか、今後は気を付けてください。 反則金を払ってしまえば、処分は完了です。何も届きません。
行政処分点数は、向こうが勝手に処理してくれます。累積2点かな。5月までに1年未満にもう一度、何か違反があると“初心者講習”の通知が来ますから、次に違反をしなければ問題ありません。
なお今回の2点は、違反日から丸1年を過ごせば、0点と同じ扱いになります。(今後の違反に累積されない)
ページ:
[1]