昔に、JAF公認?の国内A級ライセンス(サーキットなどで、車やバイクのレ
昔に、JAF公認?の国内A級ライセンス(サーキットなどで、車やバイクのレースに参加するためのもの)を、取得したのですが、後に運転免許自体を取られてしまいました。ようするに、免許取り消し処分をうけ、運転免許自体はとりなおしたのですが、この場合、ライセンスも取り消されてしまうのでしょうか?ライセンス自体ももう一度、とりなおさなければいけないものなのか疑問におもい。質問させていただきました。どなたか詳しい方、アンサーよろしくお願いいたします 国内Aを含む、JAF発給の4輪のモータースポーツライセンスは毎年、年末に更新します。
記憶にないくらい以前にとって更新していないなら当然無効です。
ちなみにモータースポーツライセンスは運転免許の上に乗ってることになっているので
取り消し等失効した時点でライセンスも失効します。免停中もライセンスは有効ではありません。
また、バイクのレースのライセンスはJAFではなく、MFJ発給ですから、JAFのライセンスでは参加できません。
ページ:
[1]