普通自動車免許をとりに教習所に通っています。今日、第一段階の
普通自動車免許をとりに教習所に通っています。今日、第一段階のみきわめをもらって、修了検定の予約をしました。
その予約の際に8400円(教習所によって異なるかもしれませんが)
引き落と
され領収書が出てきました。
こないだみた時の残高と現在の残高が異なっていることに気づき計算したところ、2625円足りなかったです。教習所に現在でキャンセル料はかかっているか聞きましたが、かかっていないそうです。
その他かかるとして何がありますか?
みきわめまで、補修等は受けてないのでそれ以外なにかありますか?
教えて下さい。補足教科書は入校のときに払いました。
修了検定の検定料とは別に乗車?料みたいなのがかかっているんでしょうか? それは通っている自動車学校に確認しないと分かりませんね。 教科書代ではないですか? 通帳の打ち込みすればいつ口座から何のお金が引き落とされたかがわかります。
ページ:
[1]