gen12136520 公開 2013-4-5 19:04:00

私は、合宿で免許を取りました。その合宿先で料金表を見たんですが

私は、合宿で免許を取りました。その合宿先で料金表を見たんですが、自分が修めたコースは
私は、合宿で免許を取りました
その合宿先で料金表を見たんですが、自分が修めたコースは
普通MT+普通二輪MT で約340000円
それに対して通学した時のコースで
普通AT で約300000円
でした
私のコースではホテルに泊まり食事や交通費、保障、掃除等のサービスがついていました
もっと料金差がついていいように思うのですが、どうしてなのでしょうか

大谷 公開 2013-4-6 11:03:00

合宿の料金が適正で、通学の料金が異常に高いだけです。
また、合宿は短期集中で数をさばきますので教える方も楽ですよ

spo11217701 公開 2013-4-5 19:45:00

合宿やっているところはたいてい田舎で、人口が少ないがゆえに地元民の通いの集客だけでは食べてはいけない。
ですが、合宿となると通いなら競争相手は地元の教習所だけですが、合宿となれば交通費支給などを考えると競争相手は全国区になりがちで非常に多い。
安くするとか、レジャーを絡めるなどしないと人が集まりません。
まあ、ホテルと言っても一括で数部屋借り上げを約束していて宿泊費も一般より安いなど、企業努力はしてはいます。

125552267 公開 2013-4-5 19:08:00

短期間だから、教える人の人件費が浮くからだと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 私は、合宿で免許を取りました。その合宿先で料金表を見たんですが