jgt1047214360 公開 2013-4-4 00:46:00

自分は昨年の夏あたりに普通自動二輪の免許を教習所に通いとりまし

自分は昨年の夏あたりに普通自動二輪の免許を教習所に通いとりました!!
誕生日がきたらすぐに車の免許もとりたいとおもっています…

自分は今17歳で誕生日は3月です!!
質問内容は…
①普通自動二輪の免許ですでに学科の勉強をやってるので学科はもうやらないんですよね??
②教習所に通う場合は最高で誕生日の何ヶ月前から通うことができるのですか??
③合宿と教習所通いどちらがいいとおもいますか??
また両方とも、どのぐらいの値段がかかりますか??
ちなみにマニュアルをとる予定です!!

少し質問の量が多いとおもいますが解答をよろしくお願いしますm(__)m

rei128420076 公開 2013-4-4 22:09:00

①学科免除になりますが、授業は1〜2回あるかもしれません
②全国共通なのは、仮免許の試験を受ける時に18歳になっていなければならない、ということ。
入校時期は教習所によって違いますが、1ヶ月前から、というのが多いです。
③ご自身の都合によって違うので回答できません。
基本は22万前後(学科がある人は30万前後)。値引きなどで安くなるところもありますが。
ページ: [1]
全文を見る: 自分は昨年の夏あたりに普通自動二輪の免許を教習所に通いとりまし