1150359796 公開 2013-4-1 14:46:00

今約8ヶ月アメリカに留学しているのですが、車の免許を取ろうと思

今約8ヶ月アメリカに留学しているのですが、車の免許を取ろうと思っています。
帰国予定が一応6月にしようかと考えているんですが、今から免許を取るとなると4月中になります。
日本で免許の書き換えをするときは、
免許を取ってからアメリカに3ヶ月滞在しなきゃいけないと聞いたんですが、
今までいた8ヶ月分はプラスされることはないのでしょうか??
6月に帰るとなると、4月に取っても2ヶ月しかたってないことになるので・・・・。
パスポートで滞在期間を見せてもだめなんでしょうか??

1152736419 公開 2013-4-2 13:20:00

質問者さんも書かれている通り、免許を取ってから3ヶ月、です。
但し通算なので、後日アメリカに渡れば、その期間も加算できます。
アメリカ免許に詳しく無いですが、滞在期間が残り2ヶ月で、外国人
に免許の取得を許可してくれますかねえ??
アメリカは州によって決まりがことなるので、まずこの辺りを確認して
ください。
次に近い内に1ヶ月以上アメリカに渡る予定がありますか。
滞在費も掛かりますよ。
留学で免許を取るなら、渡米した初期の段階で考えるべきでしたね。

1247993276 公開 2013-4-1 17:37:00

教習所の教習期限を確認してみてください。
教習開始時より9ヶ月等となっていませんか?

1149884641 公開 2013-4-1 15:10:00

そうです。
米国免許取得以後、「通算して3ヶ月」です。
(滞在期間が続いてる必要は無く、日本の
免許取得時に細切れでもいいから3ヶ月以上)
尚、米国→日本免許の切り替えは
何の特典も在りませんよ。
(外国免許 切り替え、で検索すると
本邦免許取得に際し、技能試験の免除国が
判りますから。米国は対象外)

1152389889 公開 2013-4-1 14:57:00

取得以降ですから、それ以前の滞在は考慮しません。
ページ: [1]
全文を見る: 今約8ヶ月アメリカに留学しているのですが、車の免許を取ろうと思