zak1147009028 公開 2013-4-27 08:48:00

埼玉県在住です。免許のICについて質問します。 - ICカードになっているので

埼玉県在住です。免許のICについて質問します。
ICカードになっているのですか?免許センターでそのような説明があった記憶がないのですが、
更新年月から考えると埼玉県在住の人はみんなICの免許であるということで大丈夫でしょうか?

n_s1049533990 公開 2013-4-27 09:02:00

本籍地が無ければICチップが入っています
室内で後から懐中電灯を当てれば透けて見えますよ

1149676156 公開 2013-4-27 09:10:00

運転免許にICを乗せたのは
2007年1月4日から
開始より導入は、東京都、埼玉県、茨城県、兵庫県、島根県
埼玉は初期からですので埼玉県公安委員会交付の県民については全員
導入最終は2010年1月31日の鳥取県
ですのでそれ以前に交付され埼玉に転入にて埼玉県民になった旧島根県民はまだの可能性はあります。

1210019072 公開 2013-4-27 09:07:00

埼玉県は2011年末に更新した人(その前の更新が2006年末だった人に限る)を最後に全てICカード免許証に変更されてます。
従来の免許証との見た目の違いは、厚さと本籍地表示が無い事です。
ページ: [1]
全文を見る: 埼玉県在住です。免許のICについて質問します。 - ICカードになっているので