普通車MT車の免許取得。高校3年。マニュアルで普通免許を取得
普通車MT車の免許取得。高校3年。マニュアルで普通免許を取得しようとしている高校3年男です。
誕生日は4月30日です。
今から教習所に入学し、誕生日までに仮免許試験の前までの講習をや
り
18になり次第、仮免許試験をうけると免許は5月のうちに取れますかね?
その場合、週何回通えばいいんですか?
部活はやっていません。受験勉強もしっかりやろうと思いますが、
普通免許の取得はどのくらいの負担になりますかね? 教習所に行って受付で聞いてみそ。
今の混雑具合とかあなたが通って来れる時間帯などから、
おおよその目安を教えてくれるから。
学校サボるくらいじゃないと5月いっぱいって難しい気がするけど。。。 基本的に、1日中教習所に居られるなら1ヶ月程度で取得できます
1日数時間程度だと、2〜3ヶ月はかかる。
検定などは平日しかやってない場合が多いため、学校を休む必要も出てきます
本免許(卒業後免許センターで行う学科試験も同じ)
学校から許可されないと教習所が受け付けてもらえない県もあります。
費用30万程度 連休も挟むし厳しいのでは!?
それよりお節介かもしれませんが、アナタが在学する高校の許可は降りているのでしょうか!?
校則で秋口辺りからしか許可が降りない高校もありますよ。
法的には受講資格があっても、基本的に学生である以上、校則に縛られるかと思います。
学生では万が一の事故などのトラブルの際、責任は取れませんから。
ページ:
[1]