これから免許取得のための学科試験で府中に行くのですが、住民基
これから免許取得のための学科試験で府中に行くのですが、住民基本台帳カードをなくしてしまいました教習所の本人確認書類では住民基本台帳カードを使ったのですが、その後恐らく家の中で紛失してしまい、どうしても見つかりません。しかし、原付の免許も、パスポートも、写真つきの健康保険証もありません。唯一写真がついてるのが学生証だけなのですが、本人確認書類は学生証だけでも大丈夫なのでしょうか?それともやっぱり教習所に入った時と同じ住民基本台帳カードじゃないと駄目でしょうか? 下記を参考に。
学生証でも大丈夫のようです。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki00.htm 仮免が有効期間内なら仮免でも写真つき公的免許証として
良かったんじゃなかったかな?
って、もう出かけてるか。 住基カードや学生証はダメではなかったでしょうか。本籍地記載の住民票で良いと思います。ちなみにこの時間から学科って? 大阪府のQ&Aには学生証OKみたいことが書いてあるので大丈夫ではないでしょうか?
http://www.police.pref.osaka.jp/01sogo/qa/kotsu/13/answer/shiken02_1.html
一応念のため、保険証など身分証2〜3枚持ってっておけばいいとおもいます!
ページ:
[1]