育児中の免許習得について育児中のママさんがた教えて下さい!今2人子どもいます
育児中の免許習得について育児中のママさんがた教えて下さい!今2人子どもいますが自動車学校に
通おうと思っています\(^o^)/
ただ…2人いるため午前中しか
行けません。8時~ 13時ぐら
いまで
午前中だけ通ったママさんで
何ヶ月で免許とれましたか?
勉強する時間ありましたか?
それと通った月も教えて下さい♪
私は5月過ぎに通う予定です! 教習所に寄っては、割り増し料金で(スピードプラン)と言うのがあります!
お子さんが突発の病気等にならなければ、予め組んだスケジュール通りに教習出来るので、予約やキャンセル待ちが必要ありません。
最近では託児所のある教習所も増えています。
再検定等が無ければ、予め大まかな卒業出来る日が特定出来ます。
技能(運転)教習は1段階で1日に50分×2、2段階で50分×3しか教習出来ないので、最短でも20日間位は必要です。
又、効果測定と言って実際に卒業してから受ける学科試験とは別に教習所内での学科試験がありますので、その合否に寄っても日数は前後します。 半年ほどかかると思いますが、土日のみの方より
条件いいと思います。
気長に頑張って下さい。
勉強ったって 交通法規です。難しい物ではありません。
気楽にどうぞ。
ページ:
[1]