oic1146798481 公開 2013-4-11 00:50:00

合宿免許で共同生活が不安 - 閲覧ありがとうございます。先日、信州駒ヶ根自動

合宿免許で共同生活が不安
閲覧ありがとうございます。
先日、信州駒ヶ根自動車学校に申し込みをしました。 8月に入校予定で友達と二人(女)でツインを希望していたのですが、もうほぼ満室で、結局3人部屋になりました。そのときは「仕方ないか」と思ったのでそのまま申し込みをしましたが、今になってはすごく後悔しています。
シングルとツインは各部屋にバス・トイレがあるのに3人部屋は共同です。ただでさえ一人の時間がないのが嫌なのに、生理になってしまったら共同のお風呂はすごく面倒くさいです・・・。そんなことを考えたらだんだんと合宿が嫌になってきました。
あと、部屋の写真を見たらコンセントがなさそうで不安です。でもさすがにこの時代で部屋にコンセントがないのはありえませんよね?
長々と愚痴を失礼しました。 同じような経験をされた方、共同のいいところを教えてくださいm(_ _)m

hwc127986939 公開 2013-4-11 17:36:00

私は男5人大部屋になりました。
3人、1人、1人というグループで、他の4人より私が年上でした。
私も人見知りなので打ち解けあえるか不安でしたが、
女子のグループとも、みんな仲良く和気あいあいとしていましたよ。
女性の事情もあると思いますが、お風呂は時間をずらして1人で入れるんじゃないかな。
きっと同じ思いをしている人もいますよね。
共同生活をする機会はまたあるかもしれません。
今回の合宿はいい経験になると思いますよ。

…コンセント…って。目立たないだけだから、心配しないで。

105876460 公開 2013-4-11 16:32:00

意外となんとかなるでしょ。人生ってそんなもんだと思います。それと、コンセントぐらいあって当然だと思います。あんまりネガティブにならないことです。

1053256042 公開 2013-4-11 09:17:00

じゃあ辞めちまえ。
運転中に生理が来る事だって考えられるぞ。

hat102992426 公開 2013-4-11 07:31:00

伊那自動車学校はどうでしたか??
こちらも合宿ありますよ。
伊那は結構人気ですがどうですかね…あるかな。

122653064 公開 2013-4-11 07:09:00

面倒臭い人だね。嫌なら通えばいいのに。それだけのこと。

1149911450 公開 2013-4-11 01:17:00

まだ先の話ですからキャンセル待ちにしておけば?
ページ: [1]
全文を見る: 合宿免許で共同生活が不安 - 閲覧ありがとうございます。先日、信州駒ヶ根自動