フォークリフトの免許について質問します。無免許で操縦させる会社があります
フォークリフトの免許について質問します。無免許で操縦させる会社がありますが、これって問題にならないんですか?
以前勤めていた会社では、『車の免許があれば大丈夫』と教えられましたが、嘘ですよね!?
補足まず、自分が話しているのは、荷物の積載・運搬の事です。
免許か資格か名称は取り敢えず置いておいて、その積載・運搬を普通自動車免許で出来ると言われました。
ちなみに、プラスチックのパレットで運べる荷物の量であったので、1トン未満かと思います。 > これって問題にならないんですか?
ならないですね。
人身事故とか起きれば別だけど、 フォークリフトは免許でなく資格です。
資格なので更新がありません。
フォークリフトの資格は2種類あり、最大荷重が1トン未満なら社内で特別教育を受けさせれば乗ることが出来ます。
フォークリフトの最大荷重が1トン以上なら技能講習を受講しないと乗れません。
昭和47年に労働安全衛生規則が出来て罰則規定などが作られました。
この安全衛生規則には、企業に対しても無資格者に対しても罰則が設けられてます。
最近、事故が多いので厚生労働省が見回りなどをして注意や行政指導をしてます。
さて、あなたが居た会社は、最大荷重が1トン未満なのか以上なのかが問題です。
1トン未満の場合、知らず知らずのうちに特別教育を受けてる可能性が有ります。
1トン以上なら技能講習を受講して資格を持たないと違法行為になります。
はっきり言って事故が起きるまで大した問題にならないのが現状です。
あなたが働いていた企業を告発しても厚生労働省は企業主に対して注意するだけでしょう。
注意して無視をすれば行政指導を食らうでしょう。 プロフェッショナルドライバーです
昔はそうでした。でも今は違います
フォークリフトで単独死亡事故という
耳と目両方を疑ってしまうような事故が実際に起きてます。
そこでフォクリフト技能も厳しくなりました。
人によっては自力で運転覚えることは可能です
しかし
人によっては運転操作を誤り命を落としてしまうのも事実です 回答ありがとうございます花火謎ですね…
フォークリフトは免許必要ですよ
一応特殊らしいので
万が一事故でも起きたら
大変ですからね
簡単に取れるようなので
タイヘイドライバースクールに行ってみてはいかがですか?
聞いた話ですが
ご参考迄にm(__)m フォークリフトは労働安全衛生法の技能資格講習で免許ではありません。
構内で運転してる人はたくさんいますよ。事故を起こした場合責任を問われます。
貴方みたいに誤解してる人がたくさん居ますよ。
1トン未満なら特別教育受講必要ですよ。
普免の他に講習が必要だって事ですよ。
もし事故ったら責任問われますよ。貴方も会社も。
交通事故と同じですよ、と言ってるんですよ。 そもそもフォークリフトの免許は存在しないと思われる。
特別教育又は技能講習を受けていればOK。
1t未満の特別教育は、条件さえ揃えば、社内でも実施可能なので、
必ずしも違法とは限らない。
ページ:
[1]