普通自動車免許の試験を受けに行こうと思っています(東京)。この時期に受けた場合
普通自動車免許の試験を受けに行こうと思っています(東京)。この時期に受けた場合、受験者及び合格者が多いために、午前のテストで受かっても、免許の交付が夕方あたりになるということはあ
るのでしょうか?
また、少々話は変わりますが、私は原付免許は持っています。
これを持っていることで、他の合格者よりも早く交付を受けられるということはあるのでしょうか? 指定自動車学校卒業をして運転免許試験場で学科試験、適性検査
を受験するということでしたら、
10:00前後には試験開始されますので13:00頃には
終了すると思われます。
原付免許所持でもそれほどの恩恵はないでしょう。 交付時間はやはり、この時期時間がかかるのは仕方ないと思います。今はピークですから(-_-;)また原付免許を持っていても優遇対象にはならないと思います。
ページ:
[1]