無免許での罰金が実際いくらか教えていただけないでしょうか?状況で違ってくるよ
無免許での罰金が実際いくらか教えていただけないでしょうか?状況で違ってくるようでしたら、今回の状況は下記の内容です。
先日、原付で酒気帯び運転で免停なりました。今日、原付で右折禁
止で捕まり赤キップを切られてしまいました!免停中運転したのは今日だけです。
どなたかお分かりになれば、よろしくお願いします。 相場は30万円..................
hyvista_14さん
BAです 原付で初犯であれば、15万円前後が相場です。
ただしこれはあくまでも現行法に定められた、
「罰金30万円まで」に基づくものです。
無免許に関しては、罰則強化を目的とした
法改正が決定しており、
新しい罰則は、
「3年以内の懲役または50万円以内の罰金」です。
あなたが法律改正後(もうじきです)に裁かれるのでれば、
罰金相場は20~25万円程度になる可能性も十分あります。 罰金50万以下来るでしょうね、当然免許取り消しだよ。
無免許と酒気帯び加算されるからね。
>免停中運転したのは今日だけですと、此処で言われても私には関係の無い事だよ。
免許欠格2年だよ、ざまあみろ。13+1+19=33点 おめでとうございます!本当におめでとう!
取り消しですねーwww
免停中に人轢いたらどうすんの?
「ごめんw」で済ますの?
もう貴方みたいな人は二度と運転しないでね★
知り合いが飲酒運転に轢かれて入院したことがあるのでやめてねー
ほんとめでたい 警察GJ 酒気帯びの罰金も払ってないでしょ?
おおよそ合わせて70万円、
懲役にしてもらえば?
もう二度と運転しないでね。 たぶん、別々での処理になるのでは?
酒気帯び運転は50万円以下、無免許は30万円以下の罰金です。
免停中に運転したのは今日だけですって、なんの言い訳にもなりません。とりあえず、最初の酒気帯びで30万円ほど、無免許は、裁判官の心象を悪くなるでしょうから、満額の30万円、合計60万円ほど見積もっておいたほうが良いかもしれません。
ページ:
[1]