bqc125139406 公開 2013-4-2 11:00:00

アメリカの免許を日本の免許へ変換 - アメリカに駐在で住んでおり

アメリカの免許を日本の免許へ変換
アメリカに駐在で住んでおりましてまもなく日本に完全帰国します。アメリカで取得している免許を日本で日本の免許にしたいと思っています。その条件として、アメリカの免許が有効であること、3ヶ月以上その国に滞在していることと書いていました。3ヶ月以上その国(アメリカ)に滞在していることがわかる資料というのは何なのでしょうか?何を持っていけばいいですか?もちろん私はアメリカに6年近く駐在して住んでいるので、条件をクリアしているのは間違いないですが何を持っていけば良いのか不明なので教えてください。

yuz1041681032 公開 2013-4-2 21:23:00

3ヶ月の証明はパスポートがあれば足ります。
日本出国日が古いパスポートにある場合は新旧とも持参。
日本の免許は過去に取得していないのでしょうか?
海外滞在の場合、期限切れてから3年以内なら簡単に復活出来る可能性あります。
米国免許からの切り替えの場合は、実技免除になりません。
内容は仮免試験を簡略化したような内容ですが、
コース、車両、試験に慣れていないので一回で通らない事も。

ora111011098 公開 2013-4-2 11:33:00

よくわかりませんが、このこと?
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/kaigai/licence/
外務省のHPです。
違ったらごめんなさい。
「パスポート等滞在期間を証明する資料が必要」
って書いてあるので、パスポートでいいのではないでしょうか?

scr1010911317 公開 2013-4-2 11:06:00

パスポートがあるっしょ。
入出国スタンプが押されているでしょうから。
ページ: [1]
全文を見る: アメリカの免許を日本の免許へ変換 - アメリカに駐在で住んでおり