1052866762 公開 2013-4-17 22:42:00

普通自動二輪免許を採ってから普通自動車免許 - 普通自動二輪免許を採ってから

普通自動二輪免許を採ってから普通自動車 免許
普通自動二輪免許を採ってから普通自動車 免許を採るには
学科試験を2回受けなきゃいけないんですか?
普通自動車 免許を採ってから普通自動二輪免許を採るには
学科は1回で済むって聞いたんですが
どうなんでしょうか?

krx1148850258 公開 2013-4-17 23:15:00

まず、免許は「採る」のものではありません。「取る」ものです。
こういう簡単な間違いが、学科試験では命取りです。
普通二輪->普通自動車
普通自動車->普通二輪
どちらのパターンでも、2回目の学科試験は免除されます。

1251122509 公開 2013-4-17 23:22:00

順番に関係なく、一度だけです。
自動二輪は、路上教習なしです。
普通自動車は、あります。
好きな順番でいいのでは?

1052020570 公開 2013-4-17 22:56:00

四輪・二輪(原付除く)・大特 の学科は共通ですから、
これらのどれかを持っていれば、これらを取る時には学科免除になります。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動二輪免許を採ってから普通自動車免許 - 普通自動二輪免許を採ってから