天后联盟 公開 2013-4-25 20:39:00

免許証についての質問ですが、いまいちわからないので・・・ - 原付をもって

免許証についての質問ですが、いまいちわからないので・・・
原付をもっていない場合、最初の免許証の色は黄緑ですよね?
私は原付をとっていて、自動車免許をとったのですが最初から青からでした。
それでも扱いとしては初心者という形になるんでしょうか?
今日点数を1点引かれてしまったのですが持ち点?というのは何点になるのでしょうか
扱い的には初心者運転者というより普通の一般の扱いになるんでしょうか?
又次の更新時にお金はいくらほどいるのでしょうか?
細かく説明していただけると助かります

xuf1148414172 公開 2013-4-25 20:51:00

もちろん、初心者運転手ですよ。
点数の事は隅々までは知りませんが、免許を取って一年以内に3点以上引かれると初心者講習を近くの公安指定の自動車教習所で受けなければいけません。
また免許更新ですが、今回累積一点ですので2時間程度の違反者講習を受けなければいけません。
免許証更新手数料とは別に2,3千円かかったかと思います。
免許証の色は種類関係なく初めて免許を手にしてから一年間は黄緑。
後は青。優良ドライバーになればゴールドです。

1051262841 公開 2013-4-26 09:07:00

原付、大型二輪、中型二輪、普通免許には取得後1年間初心運転期間がありますよ。
点数引かれたんじゃなく、加点されたんだよ。無違反者の点数は0点だよ。
3点または3点以上の違反で初心運転者講習がありますよ。
累積6点で(原付、普通車)免停30日くるよ。
免許更新手数料は2500円+講習料1050円だよ。

122943107 公開 2013-4-25 21:11:00

初めて交付される免許証は黄緑の帯、2枚目は青の帯です
普通車の免許を取得後1年経って居なければ初心者です
今日の違反だけなら現在の累積点は1点です
初回・違反運転者講習なら4000円、一般運転者講習なら3450円です

1218101793 公開 2013-4-25 21:10:00

引かれる?持ち点?何それ?本当に免許証持っているんか?
違反したら点数は引かれるんじゃなく『加算』されるんだよ。
違反していない状態が0点で違反したら加算。持ち点なんてモノはない。規定の点数になれば免許停止や取り消しになるんだよ。
で、初心者期間ってモノも教習所や免許センターで取得講習で習ったハズなんだけど?ちゃんと人の話しを聞いてない証拠。後から慌てて人に聞いて『最初に言っただろ』って言われて赤っ恥かく典型的な例。
初心者期間は免許の種類毎に設定されるんだよ。最初は原付の免許証取得して、原付の初心者期間。期間は1年。1年の間に普通二輪とか普通自動車免許取得すれば、原付の上位免許だから(普通二輪があれば原付が乗れるから。普通自動車も同じ。要は持っている免許も乗れる上のクラスの免許証取得)、原付の初心者期間は1年経たなくても終了。その代わり、上位免許の初心者期間が始まる。
で、初心者講習の対象は初心者期間の乗り物を運転して違反した時だけ。だからあなたは普通自動車で違反したら初心者講習の対象になる違反。原付は関係ない。
ただし、免許停止は原付も普通自動車も合わせた違反だから。
初心者講習対象は違反3点以上。(1回で3点の違反なら2回目の違反で講習対象。)
初心者期間中に講習受けて、まだ違反して初心者期間中なのにまた2回目の講習対象になると、『再試験』。
あなたは普通自動車が再試験対象だから、学科と実技両方合格しないと免許取り消し。学科はともかく、実技はほとんどの人は不合格。再試験の両方の合格率は10%以下だからね。
ただし、再試験不合格で普通自動車が無くなっても原付は残るし、違反で累積点数で取り消しになると、高い講習料金と2日かけて予約して『取り消し処分者講習』ってのを受けないと取れないけど、再試験不合格取り消し処分者は講習はない。翌日から教習所も行けるし、免許センターで1発試験も受けられる。

免許証持っているなら、もうちょい勉強しなさい。自分の免許証が大事なら。免許センターで貰うテキストちゃんと読みなさい。

fum103326633 公開 2013-4-25 20:55:00

本当に運転免許証を取得しているのですか?
質問内容が酷過ぎます!教習所で何を勉強してきたのですか?
あなたの様な人間が車を運転する事は非常に危険です!
大きな事故を起こす前に、速やかに運転免許証を返納して直ちに運転を止めて下さい!
社会のためです(-_-#)
ページ: [1]
全文を見る: 免許証についての質問ですが、いまいちわからないので・・・ - 原付をもって