ean113903640 公開 2013-5-5 19:32:00

大型免許は所内と路上のどっちが難しいですか。二輪じゃないよトラ

大型免許は所内と路上のどっちが難しいですか。二輪じゃないよトラック TRUCKだよ。

1149841707 公開 2013-5-7 00:01:00

>ついでにさらしておくためにベストアンサーに
別に晒すなんて「なんとも思わない」ので好きにして下さい。
貴方の質問は「その程度だ」と言う事で回答したまでです。
「縦列とバックは難しいですか?」なんて(笑)それを練習し、克服して「免許を取る」んでしょうに・・・・
貴方の疑問は「愚問」なのですよ。理解出来ます?(笑)
>回答する気がないなら書かないで無視してください。
それはこっちのセリフだよ(笑)
参考にする気が無いなら無視してスルーすれば良いんだよ(笑)

>通報しておきました
・・・で?(笑)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106613938
まぁ「うんこの概念」とかいう人だし(笑)

1053128356 公開 2013-5-6 10:51:00

あまり参考にならないと思いますが、大型二種を府中試験場一発で取りました。鋭角と方向変換なんてコツさえつかめば減点なしで通過できます。一般の路上の減点ネタの数は半端じゃありません。
教習所なら難易度関係ありません。簡単に取らせてくれますから。

1150302311 公開 2013-5-6 08:13:00

圧倒的に所内です!
私は先月大型2種免許を取得しましたが、路上は言わば「常識範囲内」の操作で完結します。普通に発車して、普通に路肩停車して、普通に走行します。取り立てて難しくありません。

しかし所内では鋭角通過や、あり得ないほど狭い場所での縦列駐車等、非現実的なコースを走行させられます。しかもほんの少しだけ縁石に接輪しただけでも烈火の如く起こられるし・・・(泣)

1252481303 公開 2013-5-6 08:13:00

難しさは、どちらも変わりませんが、
所内のほうが、ハンドルを回す量が多くて、忙しくて面倒だったような気がします。

河合真由美 公開 2013-5-6 05:31:00

自分は所には行っていないので場内・路上とも簡単でした。
試験慣れすれば誰だって合格しますよ。

1252126793 公開 2013-5-5 23:40:00

所内の方が難しいですよ!
だって路上では、縦列や方向変換、鋭角なんてやらず走るだけですから…
ページ: [1]
全文を見る: 大型免許は所内と路上のどっちが難しいですか。二輪じゃないよトラ