125816953 公開 2013-5-12 00:47:00

右折禁止で一点か二点ひかれています。そして今日恐らくオービスを光らせてしまいま

右折禁止で一点か二点ひかれています。
そして今日恐らくオービスを光らせてしまいました…たぶん40kmオーバーです(一般道)。
今後どうなるのか教えて下さい。
免停になるのか、これから掛か
る費用とか詳しくお願いします。補足免許を取り直しはしなくて大丈夫なんでしょうか?
今から掛かるであろう費用が全部で10万円くらいですか?
もう少し詳しくお願いします!

111353418 公開 2013-5-12 07:54:00

右折禁止で捕まると通行禁止違反で2点の違反となります。
翌日から起算して1年間違反点数の発生する事故や違反がなければ、その違反点数は加算しないとなっいます。
前の違反から1年経っていなければ、そのまま累積違反点数は2点だと思われます。
そして今回のオービスでの違反ですが、昼間でも夜でも肉眼ではっきりとわかります。
本当にオービスに反応していたなら1週間ほどで違反事実のはがき又は封書が届きます。
参考までに
40km以上50km未満の違反ですと、6点の違反となりますが、50km以上の違反となると12点となります。
どちらも罰金は10万円以下となっています。
前者ですと、短期免停(30日間)後者ですと、長期免停(90日間)となります。
15点超えると免許取り消しになるので、後者の場合あと1点の違反をすると免許取り消しになってしまいます。
速度超過のお知らせの葉書等が来るまでは、運転は控えたほうが良いと思われます。

mno1033561137 公開 2013-5-12 05:40:00

40km/hの速度超過なら6点で30日の免停なんですが、貴方は幸運にも1点か2点引いて貰っているんですよね
それが本当なら6点から1点か2点引けば5点か4点ですから、免停には該当しません
一般的には違反して点数は引かれる事は無いので、貴方の場合はかなりレアなケースだと思います

しかし、オービスを光らせてたぶんですか?
オービスを光らせてはっきり認識出来ないような視力なら、免許証を返納した方がいいように思いますが

1018397925 公開 2013-5-12 01:21:00

質問の答えではなく過去の質問の答えですが、クローバーのマークは新しいシルバーマークです

松冈奈々 公開 2013-5-12 00:54:00

免停確定だから
10万円用意しとけば大丈夫
ページ: [1]
全文を見る: 右折禁止で一点か二点ひかれています。そして今日恐らくオービスを光らせてしまいま