5時に教習所入校しに行くのですが若干緊張気味です。就職面接に比べたらマシなんだ
5時に教習所入校しに行くのですが若干緊張気味です。就職面接に比べたらマシなんだろうけど・・・(´・ω・`)高卒女ですが、就職決まらずに高校卒業してしまいました。
教習所の教官に今どうしてるの?と聞かれて「無職です」って言ったら引かれますよね・・・? 私も今年春高校を卒業し就職先が
見つからず、今に至りました′。・・)ノ
教習の先生に「今どうしてるの?」と
私も言われましたが普通に、「免許とる
まで、無職です」と普通に言いましたよ。
先生も普通に「それもいいと思うで」と
言ってくれたので、別に引かれない
と思いますよ(*`・u・´*)!
しかも無職だったら、いつでも都合が
つくし、免許もとりやすいと思いますし。
ちなみに私も現在教習所に通って
いますヾ(´。・o・。`)ノ
私も入校してしばらく緊張緊張でしたが
(今も緊張しっぱなしですが)しばらく
したらちょっとは慣れますよっヾ(´。・ω・。`)ノ
お互い免許取得頑張りましょうねっ。 無職と言わなくてもいいんでないですか
自信をもって就職活動中です,と言えばいいです
なんなら、ここで事務員さん募集してないですかね
くらい冗談も言えるくらいがいいです
あと、基本的にプライベートな事は言わないと思いますよ?
だって、それが酷くなると
休みの日何してるの?彼氏いるの?になりますから
生徒が女性なので、男性教官ならある程度プライベートに会話あるかもしれませんが基本ないと思っていていいはずです
いちいち今日なにしてたの?なんてきくのもおかしいです
たわごとが多いなら、あなたにエロい意味で興味がある可能性が高いので注意してください 「今仕事探してるんですよ。求人票見てると自動車免許が視覚の欄によく書いてあるので早めにとれるように頑張りたいです」とかそういう話を私はしましたよ
今就職できなくって30社落ちたなんて話もよく聞きますしそんなに気にする話題ではないと思いますが…
引くというよりは気を使ってしまう人のほうが多いと思うので気を使わせないで応援してもらえる話題にもってったりすると上手くいけばちょっと元気がもらえます←
ページ:
[1]