教習所のオーバー回数について質問です。教習所に通っている友人なん
教習所のオーバー回数について質問です。教習所に通っている友人なんですが第一段階(所内)教習のオーバー回数が8回を超えています
これは普通のことなのでしょうか?
友人のスペック
性別:女
年齢:18歳
高校時代にテニス部で部長をを務める
体育系少女:少々天然
情報すくなくてすみません
オーバーした場所に関してなんですが、
一度対向車線にはみ出し走行してオーバー、
クランクで7回のオーバーをたたき出しています。
クランクでは何回やっても曲がる時に乗り上げていたようです
アドバイス・批判等々コメントよろしくお願いします。 本人の運動神経は関係ない。単に車両感覚を理解出来てない‥考え方の鈍い=馬鹿な子。男にも大勢いるが車の動きを身体で感じ取れなければ、何時までも免許は取れないね!! その子にすれば大きなお世話!
何回落ちようが、お前に何か関係があるのか?その鈍くさい子が落ちるとお前に何か不利益があるのか?
ここでアドバイスしたからってその子の役に立つのか?お前が的確にアドバイス出来るのか?
その鈍くさい子を批判して貰って優越感に浸りたいだけだろ!
本と最低の人間やなおまえさん。
ページ:
[1]