先日オービスに引っかかりました。おそらく40km~50kmのスピードオー
先日オービスに引っかかりました。おそらく40km~50kmのスピードオーバーです。出頭通知はどのくらいできますか?
また、反則金・点数はどのくらいですか?
この場合、免停期間はどのくらいになりますか?
講習を受ければ短縮できると聞いたのですが.....。
1度に多くの質問すみません。
詳しい方宜しくお願いします。 スピードオーバーの罰則は厳しいです。
40~50km/hオーバーだと6点原点ですから一発免停(30日)と反則金7万円です。
免許停止の解除の講習は前科が無ければ1日(6時間)程度で終わります。
短縮期間は29日~20日とありますが、一般的には29日です。(講習を受けた翌日から免許使用可能)
ただ講習費として13200円必要になります。
もし前科があるとそれ以上の金額と日時を必要とされます。
あと講習ですが、
警察官にボロクソに扱われます。
ほぼ犯罪者扱いです。
私の知人が受けたのですが、泣いて帰ってきました。
それと「おそらく40~50Km/h」と書いてありますが、60Km/hだともっと罪は重くなり、簡易裁判所行きになります。 引っ掛かりましたって、撮られましたじゃないの?
12点の90日10万円だよ。
どんどん死に急いで下さい。 前科持ちの犯罪者になると言うことですね。
犯罪者扱い?犯罪者なのだから当然です。
速度違反は、懲役刑もある重大は違反行為です。通知が来るまで反省していなさい。
>出頭通知はどのくらいできますか?
>また、反則金・点数はどのくらいですか?
> この場合、免停期間はどのくらいになりますか?
そんな違犯したこと無いから知らない。
>講習を受ければ短縮できると聞いたのですが.....。
貴方のような暴走運転手は少しでも公道を走らないで貰いたい。
質問の回答とは違いますことお詫び致します。 オービスなら免停確定。罰金は10万以下。
通知は20日程度です。講習を受ければ短期になりますが、以前に違反があれば期間も変わります。
ご存知かと思いますが、オービスの場合、免停確定ですので警察署に出頭した後、後日裁判所へ行く事になります。
余談ですが、どうしても車を使いたい期間がある場合、素直に違反を認めて警察に今は忙しく時間がないのであきしだい出頭すると伝えるとある程度の猶予が出来ます。
ページ:
[1]