車初心者でシートベルトと一方通行で減点されたんですけど、これって初心者講
車初心者でシートベルトと一方通行で減点されたんですけど、これって初心者講習の通知きますか?補足ちなみに一方通行無視で止められたときに
シートベルトでも減点された感じなんで、
一回で三点のときは
大丈夫って友達にきいたんですけど
どーなんですか? ~初心運転者講習通知書は届きません。
道路交通法施行令に点数の累積方法についての規定があり、同時違反の場合には最も高い点数のみを累積すると決まっていますので、今回は通行禁止違反の2点のみが累積されます。
したがって、現在は前歴0回累積2点の状態になります。
初心運転者期間制度上で再試験基準に達しているかどうかも、この点数の累積によって判断されますので、これまでに合計2点の違反ということで再試験基準に達しておらず、初心運転者講習通知書が届くことはありません。
ただし、免許の取得から1年が経過するまでに、普通自動車を運転中に1点でも違反をすれば、講習の受講対象となります。
ところで、2枚の切符が交付されましたか?
座席ベルト装着義務違反というのは継続した違反、通行禁止違反は瞬間の違反ですので、2枚の切符を切ることが理論上では可能です。
しかし、座席ベルト装着義務違反は違反点数が1点のみ、通行禁止違反は違反点数2点と反則金となり、最初に書いた道路交通法施行令の同時違反は最も高い点数のみという決まりがあるために、2枚の切符を切ったところで、通行禁止違反の2点の累積と反則金のみで、座席ベルトについての切符を切る意味がありません。
この場合、座席ベルト装着義務違反については警告指導に留めるのが普通です。
※2枚の切符が交付されたとしても、結果は同じですのでご心配なく。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousyuu/kousyuu06.htm
初心運転者講習について記載されています。
勉強してください。 >一回で三点のときは
>大丈夫って友達にきいたんですけど
1回で3点なら、初心者特例には該当しません。
>車初心者でシートベルトと一方通行で
2回3点なので、初心者特例に該当します。初心運転者講習ですね。 違反点数が累積加点制と云う事を知らない馬鹿がまだ居るのか。学科教習の時に寝てたんだろう!! 免許取得後どれぐらいの期間が経っていますか?
1年以内であれば。「初心者運転期間」となり
初心者講習の対象となります。
今回の質問者様の状況であれば
「シートベルト」 : 違反点数1点
「一方通行逆走」 : 違反点数2点
合計3点で、初心者講習の対象になるかと思われます。
(条件が3点です)
運が悪かったとは言いませんが、長い人生
これからは十分にご注意の上ハンドルを握って下さいね(´・ω・`)
ページ:
[1]