免停60日で2日間の講習で30日の短縮になる事は知ってますが、講習を2日受け終
免停60日で2日間の講習で30日の短縮になる事は知ってますが、講習を2日受け終わった日から30日の短縮になるのですか?それとも、出頭した日からの短縮になるのですか? 講習終了日からのカウントではなく、免許を取り上げられた日からの勘定です。昔は2日目の講習日を強引にずらし、ちょうど30日目に講習を受けられるように調整したりしました…………。
そうすると、講習を受けた帰りには免許証を持って帰れる。今夜の12時までは運転しちゃダメだよなんて注意を受けつつ。
免停明けに免許証を受けとる為だけにまたぞろ出向いて半日潰したり、往復の電車賃使うのが惜しいですから。
今は連続した2日間とか規定が色々増えて、出来なくなったようですが。 必ず30日の短縮になるとは限らないですよ。
講習の後のテストで優をとった場合のみ30日ということですね。
まあしっかりと講習を受けていれば点数は取れますがね。
居眠りなどをしているとつまみ出されて満期となりますので注意が必要です。 講習を受けた後に、短縮期間が決定します。
ページ:
[1]