xva1147682047 公開 2013-4-16 11:35:00

通勤自転車脳の病気の回答有難うございました。 - 以前私は脳に

通勤自転車 脳の病気の回答有難うございました。
以前私は脳に奇形があり、手術をするのに困っていると質問したところ、いろいろなアドバイスを頂きほんとに嬉しかったです。
ですが結局、部活動の試合中に血管が切れてしまい、緊急手術することに・・・
結果、なんとか助かりましたが後遺症として視野の1/4が見えなくなり、漢字が読めなくなるといったことになってしまいました・・・
視野はもう治ることはないとなく、慣れるしかないと言われ、車の免許を取るのも法律か何かで2,3年はダメだそうです。
田舎なので車がないのにはすごく困るし、親に迷惑もかけたくない・・・
それになにより、1/4が見えないため事故を起こすのが怖い・・・
そこで質問したいのが、自転車の中で通勤とかで使えて軽く、なるべく安いものってありませんかね?
自転車ならば医師からの許可も下りたので、それで通いたいのですが、高校の時に使っていたものは、中・高と6年間使ってきたもので、さらにかなり重たく、片道5,6キロ行くには厳しいものがあります。
長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

ftm1148651025 公開 2013-4-16 12:16:00

そうなってしまった事は不運と言うか、遺憾だと切に思います。
事故との因果関係はわかりませんが、京都での暴走車や「てんかん」持病をあえて隠してクレーン車を暴走させた痛ましい事故もありましたね。
今回は事情が違うようですが、ご自身が事故を起こすのが怖いと感じているのであれば、医者が許可(制限付きでも)を出しても、出来うるならばヤメテ頂きたいです。
障害者であれば、申請により、タクシーチケットであったり、移動の手段が何らかの形で優遇されているハズです。

1045877190 公開 2013-4-16 12:13:00

自転車を買い求める相談なら、自転車のカテゴリーに投稿した方が良い回答が得られると思います。
自転車の値段は、基本的に軽量化にどれぐらいつぎ込んでいるかです。
重い自転車は安い。軽い自転車は高いと考えた方が良いです。
軽くて安い自転車は難しいですね。

電動アシスト付き自転車はどうですか?
ページ: [1]
全文を見る: 通勤自転車脳の病気の回答有難うございました。 - 以前私は脳に