1149628843 公開 2013-5-12 19:47:00

よく事故を起こす友人。 - 去年の夏に追突事故を起こし、つい一

よく事故を起こす友人。
去年の夏に追突事故を起こし、つい一昨日も事故を起こした友人がいます。
事故以外にも段差に気づかず乗り上げて、しかもバックせず無理矢理前進で抜け出そうとして亀になって助けの電話が来たり…
正直運転に向いてない人だと思います。と言うか出来れば運転して欲しくない…電話かかってきて出たら「いま運転中なんだー♪」ってご機嫌で言われたことあります。運転中電話するなよ。。
【質問】
こんな人でも運転免許が取れてしまうって問題じゃないんでしょうか?いつごろから緩くなったんですか?昔の教習所は軍隊のように厳しかったって聞きました。

pla127279893 公開 2013-5-12 19:59:00

>こんな人でも運転免許が取れてしまうって問題じゃないんでしょうか?
都道府県公安委員会が免許与えているから仕方がないじゃないですか。

>いつごろから緩くなったんですか?昔の教習所は軍隊のように厳しかったって聞きました。
昭和40年代までは軍隊式じゃないけど、難しかったよ。
検定コースは、たぶん今の教習生では100人受けて・・・1人通ればいいかなあ。
なんせ、S字やクランクを前進だけじゃなくバックでもやらされてましたから。
次に緩くなったのは平成になってからですね。駐車は車庫入れと縦列駐車が必須だったのに緩和されました。
さらに、AT限定なるユルユルな免許作ってしまった。
ページ: [1]
全文を見る: よく事故を起こす友人。 - 去年の夏に追突事故を起こし、つい一