相手の車体に自車のミラーをぶつけてしまった件について - 相
相手の車体に自車のミラーをぶつけてしまった件について相手は停止線で止まって私が右折して通り過ぎるのを待っていたのですが、その際に相手の車体にミラーをぶつけてしまいました・・・。 免許取得して初めての運転で、今不安で仕方ありません。 接触した際にコツンと音がした程度で自車のミラーはたたまれていました。相手は接触したことに気づいていたのか、そうでないのか、一瞬の出来事で何も言われず、私は不安でそのまま通りすぎてしまいました。 しかし、今考えると相手が警察に届け出ていた場合は、どうなってしまいますか?
不安で不安で仕方ないです(T_T) 多額の請求をされたりするんでしょうか。 当て逃げになる可能性は否定できません。停まって、相手に一言、「すいません、大丈夫ですか?」と声をかけて、キズをチェックすれば、たいしたことにはならんかったろうと思われますが…
それと、もう一つ、“自車のミラーはたたまれていた”って、ミラーを見ずに運転していたってことですか?それの方がよっぽど危険です。右折の際に、ミラーで後方の確認をしていない、ということになります。
厳しいことをいうようですが、もう一度基本にかえりましょう。そのうち、大きな事故をしますよ。 >不安で不安で仕方ないです(T_T) 多額の請求をされたりするんでしょうか。
不安で・・・っていう以前に、
あなたは『当て逃げ』という、れっきとした犯罪を犯したわけです。
被害届を出されれば、当然あなたは警察に検挙されます。
>一瞬の出来事で何も言われず、私は不安でそのまま通りすぎてしまいました。
要は、現場から逃走したってことですよ。
運転者の義務って何と習いましたか?
事故が起こった時は事故処理をするのが義務、けが人がいれば救護するのが義務ですよ。
>多額の請求をされたりするんでしょうか。
さあ、それは相手次第ですね。
損害がどれくらいあるかを確認しなかったあなたには、それを否定できる要素を持ち合わせていませんよね。
それでも、相手の車体にどれほどの損傷が及んだかがわからないので何ともいえませんが。
>接触した際にコツンと音がした程度で自車のミラーはたたまれていました。
とのことですが、
ドアミラーがたたまれたってことは、それなりの損傷が相手には及んでいることは間違いないでしょうね。
無傷じゃすまないです。
小さな音がしたし、ドアミラーにも何の変化が無かったというのであれば、傷がわからない程度かもしれませんがね。
今後は2度と当て逃げやひき逃げはしてはいけない
ってことを肝に銘じておくことです。 相手が警察に届けたら
当て逃げで処理されるだけ
修理費は普通に処理すれば通常の修理費用
変な示談なんかするとたかられるよ 当て逃げになってしまいます。
余程細かい人間じゃなければ、その場で一言謝って済む程度の話なんだけどねぇ
まぁ警察に届けててもあなたの車のナンバーが分からなければまず捕まりません。
あと、今回は相手が自動車であったということで運が良かったけど
人間を引っ掛けてたとしたら良くて打撲、最悪死亡事故になってたと思って下さい。 相手が警察に届けたら当て逃げに当たる可能性は多分にあります。
当然修理代の賠償、道交法違反に対する罰則が科せられる可能性もあります。
不安を解消したければ警察にありのまま話し問い合わせた方がいいと思います。
ページ:
[1]