AT限定解除費用について。AT限定解除費用って無駄な出費だと思いま
AT限定解除費用について。AT限定解除費用って無駄な出費だと思いませんか?
AT限定解除費用を卒業した自動車学校のHPで調べたのですが掲載されていませんでした。
知恵袋で調べたら、5~6万円が相場のようです。
申込受け付けの時に、そんな説明は一切ありませんでした。
そういったのを知らせずAT限定免許を勧める教習所のやり方はセコくないですか?
ちゃんと伝えれば、AT限定を選択しなかった人も多数いると思います。 無駄な出費だと思うよ。
限定解除するには、無駄な出費と余計な手間がかかるから、ここで限定なし(MT)免許を勧めてるじゃん。
教習所のやり方はセコいかなぁ…。
MTで教習を申し込んだ人にAT変更を勧めるのはセコいというか、怠慢だと思うけどね。 そんなことありません。最初から限定なしを取れば済む話です。 AT限定を解除する必要がある人にとっては、AT限定解除費用は必要なお金です。
AT限定を解除する必要が無い人にとっては、AT限定解除費用は無駄なお金です。
>知恵袋で調べたら、5~6万円が相場のようです。
>申込受け付けの時に、そんな説明は一切ありませんでした。
>そういったのを知らせずAT限定免許を勧める教習所のやり方はセコくないですか?
>ちゃんと伝えれば、AT限定を選択しなかった人も多数いると思います。
それは逆恨みと言うやつです。
根本的に悪いのは、限定解除の免許証が必要なのに、AT限定免許で良いと判断した自分でしょう。
自分の判断ミスが招いた結果を、自動車学校の責任にしてはいけません。 >>そういったのを知らせずAT限定免許を勧める教習所のやり方はセコくないですか?
せこくないです。
AT限定で免許取る人はMT車に乗る可能性はないと判断してこの教習を選んでいるのですから限定解除の説明をする必要ないです。
MT車にのるかも??って考える人は初めから限定教習はうけません。
自分の都合でAT限定免許を取って、自分の都合で限定解除するのに教習所に文句言うのは筋違いです。 そもそもMT車自体が市場で壊滅している現状、限定解除の必要に迫られる人の方が圧倒的に少数ですからね。限定解除を前提とした説明なんてする意味が無いでしょう。またAT限定の方が限定なしよりも教習料金が安く設定されていますし、特にセコいとも思いません。 >セコくないですか?
またそうやって「責任転嫁」を繰り返すのですか・・・成長しませんね。
ページ:
[1]