sak118216609 公開 2013-5-3 23:26:00

回答お願いします(ρ_;)違反駐車をした場合、免許証の点数が引かれるのは「違反

回答お願いします(ρ_;)
違反駐車をした場合、
免許証の点数が引かれるのは
「違反駐車をした運転手」
「違反駐車をした持ち主」
どちらですか?(ρ_;)

※違反駐車をしたのは
車の持ち主ではなく
借りていた方です
回答お願いします(ρ_;)

源范 公開 2013-5-3 23:39:00

「違反駐車をした運転手」ですが、現行犯検挙で無い場合、所有者に呼び出し状が来ます。
そこで、弁明しないで、所有者が認めれば、所有者が検挙されます。
認めたくないのなら、当日にだれだれに貸したと言うべきです。

1151197842 公開 2013-5-4 21:25:00

まず、現行では免許の点数は減点式から加算式に変更になっているので、無違反で0点スタートです
駐車違反の違反点数は、もちろん運転者の責任になります
もし、運転者が出頭しなければ、車検証上に記載されている使用者に警察署から呼出しがくるでしょう
呼出しがきたら、出頭して、当時の運転者が誰なのかを話して処理してもらいましょう
もし交通監視員にて貼られたのであれば、出頭しなければ、使用者に呼出しがあるでしょう
放置しておくと、反則金の支払いのみで終わりますが
何度か違反を繰り返すと、一時期の車両の使用禁止、また車検を受けれなくなる場合もあるので注意を

doa1132004128 公開 2013-5-4 06:28:00

基本的には運転手本人ですが、車を借りた者が悪質な違反や事故を起こした場合は車を貸した主にも罪が課せられる(場合も)あります。

1150271175 公開 2013-5-3 23:53:00

駐車違反の点数は運転手です

1243134227 公開 2013-5-3 23:43:00

違反点数は加点方式なので引かれることはありません。
現行犯なら運転手、後日呼び出しは車の持ち主に来ますが、その日は貸していたことが認められれば運転手に加点されます。

mydarling16rayさん

1251845636 公開 2013-5-3 23:41:00

違反点数は引かれるものではなく、加点されるものであるということをまず理解して下さい。
クルマを使っていた人物が違反の対象です。おそらく、駐車監視員にステッカーを貼られたんだと思いますが…その場合には、持ち主に迷惑をかけたくなければ、ステッカーに書いてある指示に従いましょう。
そのまま、放っておけば、持ち主のところに放置違反金の納付書が郵送されてきます。
ページ: [1]
全文を見る: 回答お願いします(ρ_;)違反駐車をした場合、免許証の点数が引かれるのは「違反