1251752486 公開 2013-5-20 21:52:00

クーリングオフ。返金に詳しい方へ。本日、自動車学校に普通自動二輪の

クーリングオフ。返金に詳しい方へ。
本日、自動車学校に普通自動二輪の免許を取りに入校しました。
入校の際に教習時間の確認をしたのですが、
適性検査のあと技能申し込みをしようとしたら、その時間はやって
おりません。。。と言われました。
その他の直接確認していない。(そこの自動車学校のパンフレットには、最盛期のみ。の記載が無い時間帯でした。)
以上のことより、入校をやめたいのですが、やめられますか?
ちなみに、入校していられる期間は9ヶ月と言われ。
初めてバイクに乗った日から9ヶ月と言われました。
まだバイクに乗ったことはありません。
本当に嫌です。適性検査代金が取られそうな気もするのですが、やめたいです。
どうにかなりませんか?
よろしくお願いします。

1149676156 公開 2013-5-20 22:17:00

やめるのは自由です。
教習料金は一括で支払ったのでしょうか?、それともローンですか?
ローンだと少々手続きが面倒かもしれません・・・
法律カテで質問した方がよい、内容かもしれませんね。
教習所側にも説明不足などがあったかもしれませんが、やめる理由が完全に質問者様に帰する理由なのでキャンセル料は取られるでしょうね。
自動車学校によっても違いますのでここで聞いても誰もわかりませんので教習所の窓口で直接聞いてください。

1114462022 公開 2013-5-24 16:51:00

gomagomaさんの言うとおり。
クーリングオフは
訪問販売、路上での勧誘
電話勧誘販売に限られます。

ayp1145664722 公開 2013-5-21 14:58:00

教習所というものはあなたが免許を取りたいということで申し込みに行くところです
教習所から申し込みに来てくださいと、街中で勧誘を受けたり家に訪問してきたりしたわけじゃないですよね
なら、クーリングオフ対象外ですね
何でもかんでもツーリングオフが通用すると思ってはだめです

山口智子 公開 2013-5-20 22:09:00

辞めるのはできますが、入学金は戻って来ませんよ。

116140472 公開 2013-5-20 22:08:00

クーリングオフについては、ネットでも紹介がありますので確認してみてください。
自動車学校が「特定継続的役務提供」に該当すれば、8日以内の解約はクーリングオフが出来ます。
ただし、既にに費用がかかっているものについては対象にならない部分もありますので、「国民生活センター」に詳細を説明して確認した方が早いと思いますが。

川浜 公開 2013-5-20 22:07:00

訪問販売ならクーリングオフ使えますよ
訪問販売の制度だし
ページ: [1]
全文を見る: クーリングオフ。返金に詳しい方へ。本日、自動車学校に普通自動二輪の