mor1239684716 公開 2013-5-21 16:13:00

自動車学校の第2段階は学科、技能すべてと仮テストに合格し卒業

自動車学校の第2段階は学科、技能すべてと
仮テストに合格し卒業試験(技能)も合格すれば卒業ですよね?
その後、免許センターだと思うんですが
学校を卒業してる人は学科テストと適性検査(視力と聴力)
だけで技能はなしという認識で間違ってませんか?
確認したいです

1152593730 公開 2013-5-21 16:31:00

仮テストの合格と言うのはその教習所独自のシステムなので一般的な話ではありません。
指定教習所では技能と学科の履修を終わり、卒業検定に合格して卒業証明書が発行されれば、運転免許試験場での技能試験は免除されます。ただの届出自動車教習所であれば技能試験免除はありません。が、第2段階と書いていますから指定教習所なのでしょう。
従って運転免許試験場での免許試験は学科試験と適性検査(視力・聴力・運動機能)だけになります。

1253062712 公開 2013-5-21 16:32:00

指定教習所の卒業証明書(有効期限は卒業検定合格日から1年間)で実地試験は免除になりますよ
ページ: [1]
全文を見る: 自動車学校の第2段階は学科、技能すべてと仮テストに合格し卒業