1250876916 公開 2013-5-17 22:45:00

軽度な交通違反では切符サインは任意なのに、パトカーの後部座席に座らせサイ

軽度な交通違反では切符サインは任意なのに、
パトカーの後部座席に座らせサインしないと鍵開けなかったり
免許証を返さないなどをするのは何故ですか?
でもメルセデスやセルシオなどのオーナーには
そんな事はしないんですよね。

pan1113842801 公開 2013-5-18 05:07:00

それはサインをさせる為ですね。
簡単なことです。
本来なら任意なのだから、「サインしない」と言ったならサッサと免許証と一緒に返すべきです。

下のbluce_wayneさん、いつも質問者を非難する回答しか出来ない人ですね。

1252087712 公開 2013-5-18 01:53:00

不当な行為して怒らせたら自分の立場危うくできる能力を持ってる可能性のある人間には警戒するんだと思うよ。
どんな職業でもそうだけど特に警察ってそういう動きする職業なんじゃないかな。
ビートたけしが原付で捕まっても、鍵開けないとかないだろうね(もちろんたけしが怒るような状況を警察が作ったらの話で、勝てそうもない言い分をチンピラみたいに主張するって意味じゃないよ)。
それ以外にも、セルシオ買えるようになるまでに大抵の人はおっさんになるし、それまでに捕まらない運転覚えるし、超金持ちでもない限り、免停や免取りなんか食らったら仕事に差し障るから、免許無くてもさほど困らない原付のにーちゃんよりは遥かに違反率少ないって一面もあるけど、それを踏まえても若そうなのをあえて狙ってるとは思うよ。

mar1048231287 公開 2013-5-18 00:08:00

軽微な違反?それは君の心が勝手に感じていること。
軽微とは付加点数が1点か2点というだけで、人を殺す原因になっていることにはかわりがない。
君は本当に免許を正規に取得して持っているのか?
そんなことはここで質問しなければわからないことか?
本来ドライバーは違反してはならないし、警察にも捕まらず、パトカーに乗せられることもない。
そのことから反省して考えなさい。
交通違反は懲役刑の刑罰のある犯罪だということをまさか知らないのか?
そんな罪を犯したのに切符を切られるだけで済むことの方が許せないと思わないのだろうか。
メルセデスやセルシオなどのオーナーにそんな事はしない、というところを一部始終見ていってるのか?想像でものをいってるなら、自分の言うことに責任も持てない人間だということになるが。
そんなことがあったんだったら、ここでsいつもンする前に警察に直接抗議することだし、私自身もそういったオーナーだが、特別扱いなどされたこともない。
ページ: [1]
全文を見る: 軽度な交通違反では切符サインは任意なのに、パトカーの後部座席に座らせサイ