fre1115965678 公開 2013-5-19 19:05:00

自分の車を他人の車にぶつけたとき、ぶつけられたときはどういう対処をするの

自分の車を他人の車にぶつけたとき、ぶつけられたときはどういう対処をするのが一番いいんですか?
免許を取ったばっかりなのですがこういうのがよくわからないので運転するのが不安です。

1053276127 公開 2013-5-20 04:28:00

先ずは相手のケガの有無を確認し
もしケガしていたら、
安全な場所へ移動し
救急車を呼び
警察を呼び
警察官の指示に従うと共に
あなたの保険屋に事故の時間と場所
具体的な事故の状況を説明する
この時
相手の車の車種とナンバー
相手のフルネーム
住所
電話番号をメモして保険屋に報告し
保険屋の指示に従う
他人様へぶつけた場合はとにかく謝れ
自宅などに菓子折りなどを持参しとにかく謝り誠意を見せる
ケガして入院でもしたら、できる限り見舞いに行く
相手から拒否されたら行かない

自動車学校で習ったはずですよ

当てられた時ですね
相手の運転免許証の提示を求め
名前
住所
電話番号
任意保険証
自賠責保険証
車種
ナンバー
を控え
警察へ連絡
警察の指示に従うと共に
あなたの任意保険会社へも連絡し指示に従う
あなたにケガがあれば遠慮なく警察に伝え病院に行き診断書を書いてもらい警察へ停止
この時支払った診断書代 治療代の領収書を相手か相手の保険屋に請求できます
追記
交通事故現場をほぞんする必要はありません
速やかに
まわりの交通の妨害にならない場所へ自走できたら移動し
警察や救急車が到着するのをまちましょう

kyh111025886 公開 2013-5-19 23:12:00

軽い接触事故だったら、まずは安全な位置に停車やね。
交差点のど真ん中で、顔面蒼白で道路に出て来られたら、それこそ多重事故や死亡事故に繋がる。
他の車もいるんだよってこと忘れずに。
あとは謝る。
謝るより先に、自分の車を確認してる加害者がたまにいる。
これ最悪だからね。
その後は、警察と保険会社に連絡。
相手の免許証も聞かないといけないけど、警察来てからでもOK。
最近は個人情報うんぬんでうるさいから。

hou1219507822 公開 2013-5-19 21:19:00

交通事故を起こした時は運転者は直ちに車両の運転を停止すること、
負傷者を救護すること、道路における危険を防止すること、事故の発生した日時、
場所、負傷者数や程度などを警察官に報告することが義務づけられています。
(道路交通法第72条)

1051573816 公開 2013-5-19 20:29:00

自分が悪いなら、先に謝るのが人間としての基本だと思います。

1114301534 公開 2013-5-19 19:11:00

保険屋に電話!
保険屋の指示にしたがう!
万事丸くおさまります。

威威 公開 2013-5-19 19:08:00

とりあえず相手の安全を確保し、速やかに警察へ通報。後は指示通りで良いんじゃない?
ページ: [1]
全文を見る: 自分の車を他人の車にぶつけたとき、ぶつけられたときはどういう対処をするの