124927406 公開 2013-4-17 12:41:00

自動車運転免許での技能は普通追加料金かかってしまうものでしょうか?もう

自動車運転免許での技能は普通追加料金かかってしまうものでしょうか?
もう、10時間くらいはオーバーしてます(T-T)
今一段階の修了検定前です。
バイクは好きなので、一時間もオーバ
ーせず卒業できたのですが。。

ake1141019426 公開 2013-4-17 13:08:00

かなり珍しいと思います
私も延長無しでしたし、息子も昨年ですが延長無しでした
嫁さんも延長無しって言ってましたし

ody114535068 公開 2013-4-18 08:27:00

ただなら何回も受けるからでしょ。
教習生のやる気を出させる為のペナルティでしょうね。
頭の悪い、技術の悪い医者に手術してもらおうと思いますか?
「私、失敗しないので」と言う医者なら安心するでしょ。

dan1033873863 公開 2013-4-17 21:49:00

私は、指導員が最低な人だったので
私も最低だったのかもしれませんが、8時間も補修になってしまいました。
珍しくもないんじゃないですか?
補修なんてみんなより多く練習させてもらってるんだと思えば全然いいじゃないですか^^
まぁお金は、かかりますけどそれは仕方ないですよね;
まだ路上にでるレベルに達してないと思われてるんですから。

kin118413074 公開 2013-4-17 15:29:00

質問者様が自動車教習所に申し込んだ内容により異なります。
申し込みをしたときの書類を確認してみましょう。
なければ、教習所の受付で聞いたら教えてもらえるとは思います。

1251907136 公開 2013-4-17 15:18:00

MT車だと思いますが、10時限オーバーでは大変ですね。
追加料金が発生するか、しないかは入所の時のプランによります。
安心プラン?のような設定ですと何時限オーバーしても追加料金
不要、検定等も何回でも無料でチャレンジ出来ます。
入所の際の契約を再度確認する必要があります。

sai113017443 公開 2013-4-17 12:53:00

技能教習が延長になっても、追加負担のかからないプランで教習を開始すれば、追加はありませんが、通常プランだと規定時間の教習料金しかはらっていないので、追加負担になると思います。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車運転免許での技能は普通追加料金かかってしまうものでしょうか?もう