jogf1049578102 公開 2013-5-8 17:39:00

AT限定免許廃止は、どこに訴えかければいいでしょうか?? - 国土交通省?何

AT限定免許廃止は、どこに訴えかければいいでしょうか??

1150352146 公開 2013-5-8 18:34:00

国土交通省?
何か不都合でもあるんですか?

1151097937 公開 2013-5-12 04:08:00

お前異常だぞ。
冗談じゃなくマジで病院行った方がいい。

1150172548 公開 2013-5-10 21:59:00

MTの質問にはロクに答えられず、【免許の限定の有無】に固執する人間で、まともにMTを扱える人間を知らないです(笑)
大事なのは免許より、使えるかどうかですよ。
坂道発進が上手く出来ませんとか、1→2速がガクガクします、なんて人がAT限定を上から目線で語っても恥ずかしいだけですよ(笑)

守田奈绪子 公開 2013-5-9 14:46:00

地元の与党や国土交通省でしょうね。
しかしながら必要とされる方も居ますので
やみくもに働きかけても難しいと思います。
バイクに乗る私であれば
何度も乗用車に轢かれた経験がありますので
原付の実技も必須にして欲しいくらいです。
限定免許の意味は「必要最小限」だと理解していますが
限度は人により異なるものです。
他の方の意見もありましたが
限定を無くす位なら
車両を限定した二輪や普通、中型のみならず
1種、2種の限定も無くすべきかと思います。
そうすれば免許人口も現在の1/100以下になり事故も激減するでしょう。
極論ですが、私には関係ないようですw
ご参考までに

gon1217270076 公開 2013-5-8 20:42:00

AT限定免許を無くしたい理由は?
A限定免許が無くなったら、あなたの限定無し免許を自慢出来なくなりますよ。
私は別に限定免許が有っても無くとも、その人が乗る必要な免許を取得していればどっちでも良いです。
そんな事を言うなら、私はトラックドライバーですが、自動車免許は全て大型免許にして欲しいですよ。
普通自動車にしか乗られてない人には解らないかも知れませんが、交差点等の停止線は大型車でも曲がれるように考えて位置決めされているのに、停止線をオーバーランして止まっている普通自動車がどれ程右左折する大型車に迷惑か。
普通自動車では余裕で曲がれても、大型車では曲がれない事がありますから。
また、トラックの前に割り込む乗用車。
積載しているトラックは止まれないんですよ。
ブレーキの効きは勿論、積み荷を考えて走る事は、乗用車にはほとんど無いでしょうから。
私は牽引免許、二種免許は無いですが、トレーラーに乗られている人は、またトレーラー、バスはバスにしか解らない苦労があると思います。

cin109483743 公開 2013-5-8 20:39:00

あなたにとって限定免許廃止に何のメリットがあるんですか?
別に限定免許あっても良いのでは?
自分はMTで取ったんでどうでも良いけど。
ページ: [1]
全文を見る: AT限定免許廃止は、どこに訴えかければいいでしょうか?? - 国土交通省?何