1252895258 公開 2013-5-12 19:27:00

僕は海外で働きたいと思っているのですが、国際免許証を取った場

僕は海外で働きたいと思っているのですが、国際免許証を取った場合、例えば10年後に日本に戻ってきても、日本の免許証を再発行してもらえますか?
普通自動車と大型自動二輪車です。
10年
間一度も日本に戻らない場合です。

kok1217615349 公開 2013-5-12 19:49:00

て謂うか国際免許とやら有効期限は
1年間だけですよ。その度に帰国しな
きゃ。
その1年間は本免許の期間と無関係
だから、本免許書換時にも帰国。
帰国しないなら、国際免許の有効期
間中に当該国で免許を取得、帰国後
に「外免切替」で新たに取得。
10年も経つと自らの意志で日本免許
放棄と見なされて過去は不問。
新規取得と同じ。
この外免切替は、一部の国の免許は
無条件で切替てくれるけど、試験を要
求される国の免許もある。
下手に米国免許を切り替える手間暇
考えたら、日本免許の維持の為に3だ
か5年に一回帰国した方がいい。
その前に海外職探しの方が先だろ。
考える順番が違っとる..

1021007637 公開 2013-5-13 07:48:00

3年以上は無理だよ。
海外で取得した免許証を日本で申請すれば書き換えしてくれるでしょ。

zpg1148920446 公開 2013-5-12 21:27:00

「国際免許証を取った」・・・国際条約で加盟している国の免許があれが申請だけで取得出来る、国際条約で加盟に加盟している他国で運転が出来る付加免許です。(国際条約は相互に発行&取得の権利を認め合う条約です)
母国の免許が権利の基本で、母国の権利が喪失した場合、当然国際免許の権利も喪失します。
貴方は、国際免許を別個に取得出来ると思っていませんか?・・・誰も個別に単独で国際免許の取得(や発行)は出来ませんよ。
ページ: [1]
全文を見る: 僕は海外で働きたいと思っているのですが、国際免許証を取った場