フォークリフト、重機免許を持っている方に質問ですが運転する時は、必ず携帯して
フォークリフト、重機免許を持っている方に質問ですが運転する時は、必ず携帯して運転していますか?
複数の重機を運転する場合でも、全ての重機免許を携帯して
運転していますか?
携帯して運転することは知っていますが、かなり動きがある仕事で
紛失してしまう事が会社でおきてしまいました。
皆さんならどう対応しますか? 複数枚の技能講習修了書を持っているなら1枚にすることが簡単に出来ますよ。
今は、富士通株式会社技能講習修了書発行事務局で手数料を払えば一まとめに出来ますよ。 ・ウエストポーチに入れておく。
・「まとまるくん」(名前は忘れました)で一つにまとめて携帯する。
その都度持ち替えてるのかなぁ
まとめて持っていれば落しにくくなるっしょ。 資格証は23枚。使わないのも全て身に付けています。
確実に提示を求められない現場でも必ず持っています。
なぜか?自分に対する気持ちでしかないです。
紛失するか、しないかも気持ち次第ではないでしょうか? 自社の敷地内とかでしたら問題ないと思いますが、仕事先で提示を求められることもあります。
自分はコンビナートに仕事に行ったとき、受付けでクレーン免許の提示を求められました。
そのときはクレーンの事故が多かったための処置だったのですが、免許を持たずに来ていた他の会社の人間は、その場で帰されていました。
仕事に支障が出ることもありますから、必ず携行した方が間違いないと思いますよ。 まあ落ち着いて下さい
誰かが免許を預かる
と言ったら
きちんと断ることが取得者の責任
修了証が必要な作業をする時は必ず携帯する事と習った筈です
そういうことをやってる会社が同業や元請けにバレたらは業界では生きていけない筈です
会社が保管(人質)するなんて聞いた事ありません
自動車免許と同じような扱いです
何かの間違いではないでしょうか?
すいません
単純に
それぞれが取得した所へ行って再発行して貰うしかありません 複数のカードを1枚にまとめてますよ
Webでさがしてごらん
ページ:
[1]