今年の五月から六月までに、免許更新をしなければいけません。ですが、毎回
今年の五月から六月までに、免許更新をしなければいけません。ですが、毎回届くはずの、はがきが届きません。
二年前に住所変更もしていますし、しっかり家には郵便物も届いています。
確認
をしようと、警察署に電話したら、免許センターに電話するよう言われ、してみると、警察署に電話するよう言われました。経緯を説明しましたが、本当に住所変更したか、しつこく聞かれました。こちらは、へりくだって話したつもりですが、上から目線の横柄な感じで、嫌な気分この上ありませんでした。
すみませんの一言あっても良いのではないですか?
住所変更してからの免許の更新には、はがきが届かないというのは、良くありますか?
意見聞かせて下さい。補足毎日郵便物は、しっかり見ます。
免許証を見て、更新の期日も間違いありません。免許証の裏にも新しい住所が記載されています。(2年前に住所変更した際、ちゃんと警察署に行って届け出ました。) あまりあるケースではないとは思いますが向こうも所謂お役所仕事なので抜けていることもあると思います。また、住所変更された時期が今年に入ってからだったりすると更新作業が終わってないかもしれません。・・・そしてああいう警察関係のところは横柄な態度で応対されることが多々ありますね・・・特に電話で問い合わせると多い様に感じますが他の方も仰っている通りハガキがなくても更新はできるのでお手数でも免許センターに行って窓口で相談されることをお勧めします。
あと、住所を更新してもハガキは前住所に送られて新住所には来ないといった事を仰っている方がおりますが、私はこの10年来全国を短期間で転勤して更新時に同じ都道府県だった事はなかったのにきちんと来てますので一概に住所変更をしても来ないとは言い切れないと思います。・・・ちなみに数日前にハガキが来なければ更新は来年だと思っていたので失効してしまうところでした・・・。 ああ…… あのはがきって転送不可なので、住所変更しても更新のはがきは届かないようになっているんですよ。(前回更新時の住所に届きます)
なので、住所変更をしたかどうのってことは関係ないんですけど…… たぶん免許センターの人もその事実を知らなかったんじゃないですか?
ってことで、免許センターに直接出向いてください。持っていく物だとか費用が知りたいのであれば、気が進まないかもしれませんが免許センターにもう一度問い合わせてください。
------------------------------
う~ん、変更してもなぜか前回更新時の住所に届くようになっているんですよ。さらに転送不可なので郵便局で手続きしても更新のはがきは届きません。
とにかく、更新のはがきがなくても、免許の更新自体は出来るので、はがきの有無についてはあまり気にしなくて大丈夫ですよ。 住所変更は自治体への届けではなく、警察への届出で免許証の裏に新住所が記載されます。
質問者が届け出てないのですよ。
クレジットカードも預金通帳も、多くの事は個別に住所変更をするんです。
上から目線?
質問者に、へりくだって対応する義務は無いです。 郵便局側に問題がある可能性もあるので、郵便局に聞いてみては?
まあ、ハガキがなくても更新できるので、どうでもいい話ですが。
(最終的に、「実は更新は来年だった」というオチでないことを祈ります) >今年の五月から六月までに、免許更新をしなければいけません
貴方の誕生日はいつですか
たとえば、5月15日なら
4月15日から6月15日までに更新すればいいのは、おわかりですよね
更新はがきはたいてい更新が始まる3~5日位前に届くはずです
他の方が言われているように、郵便事故で紛失の場合も有ります
更新自体は、はがきが無くてもできます
免許センターでないと難しいかも解りません
免許センターでも照合に時間が掛かるだけです はがきが届かない事は少ないと思いますが、住民票を移動させて郵便局に転居届を出しても
免許証の記載事項(住所)変更をしていない為に更新のハガキが来ない事はあると思います
ページ:
[1]