kin1035618397 公開 2013-5-10 00:42:00

外回りの営業だけど免許停止なったらどうなる?クビ?GW中にオービス光っ

外回りの営業だけど免許停止なったらどうなる?
クビ?
GW中にオービス光ったんだよね。
通知まで1ヵ月くらいが平均らしいけど、
もう仕事嫌だからクビにしてくれないかな?

1251822281 公開 2013-5-10 08:46:00

>外回りの営業だけど免許停止なったらどうなる?
>クビ?
知り合いは、免停期間中、内勤にシフト変更したらしいが。
てか会社に聞け。
仕事辞めたいなら、ついでに辞表も出せ。
クビ=解雇
失業保険を申請受理から7日の待期後に受給できる。
退職金は無い。
職探しで『会社にとって不利益を起こす可能性が高い』と看做される事が多い。
自己都合により退職
失業保険を申請受理から3ヶ月間受給できない。
少なからず退職金が出る。
職探しで『自分勝手な人物』と看做される事が多い。

1050663702 公開 2013-5-10 05:44:00

その思いあれば、クビにしてくれるよ。
序にアホー知恵袋からも消えてくれ。

mar106828778 公開 2013-5-10 01:57:00

クビって、懲戒解雇処分です。
つまりあなたに原因があって仕事をやめることになります。
職探しで使用する履歴書には、その場合「一身上の都合により退職」は書けません。
履歴書に嘘は厳禁。詐称にあたるからです。
その場合、ただの「退職」もしくは「会社都合により退職」などと書く必要性がありますが、
クビになった理由は、聞かれる可能性は高いです。
なぜ会社を辞めたのかは知りたいはずですから。
理由も無くクビになったり退職することはまずありませんので。

なのでそういったことを避けるために自分から辞めるのが一番良い。
優しい会社であれば個人都合による退職扱いにしてくれますが、厳しい会社はそうはいきません。
世の中を甘く考えても良いことはありません。
辞めたいなら今すぐやめるべき。

児岛恭香 公開 2013-5-10 00:56:00

クビになる前に、自分から辞めれ。
ページ: [1]
全文を見る: 外回りの営業だけど免許停止なったらどうなる?クビ?GW中にオービス光っ