v_o1211139707 公開 2013-4-21 11:51:00

普通自動車免許の点数に関して質問です。12月15日に免停90日を終了し、4

普通自動車免許の点数に関して質問です。
12月15日に免停90日を終了し、4月に駐車禁止の紙を貼られました。
会社の営業車ですので、出頭して切符をきられるか、そのままにして、会社に怒られ
て、罰金を払おうか迷っています。もし、出頭して切符を切られた場合、即、免停にはならないでしょうか?
ちなみに、過去3年間で免停は去年の60日のみです。補足免許停止期間の終了は平成24年12月15日です。
駐車違反の貼り紙は平成25年4月19日です。

1052692564 公開 2013-4-21 13:18:00

自分が可愛いのであれば放っておけば良いですが、
放っておいたら会社に違反通知行きますよ。
免許よりも生活の方がマイナスになるってわからないかな?

1017301833 公開 2013-4-21 20:30:00

質問文には90日と60日と書かれていますが、どちらかが間違いなのでしょう。
仮に90日の免停のみだったとすれば、“前歴1回”は累積4点から免停60日となりますので、現状ならばまだ免停にはなりません。
ただし、もし60日と90日の免停をくらっていたとしたら、前歴2回ですから累積2点で90日の免停対象です。
出頭して切符をもらえば、会社に通知がいくことはありません。

1150363392 公開 2013-4-21 19:51:00

黄色のステッカーなら会社に申告する事ですね。
免停60日、90日、2回やってるでしょ。
前歴2の継続中でしょ。後2点で聴聞会かな。
反則金や罰金払うの、そんなに楽しい事ですか?

中村爱美 公開 2013-4-21 14:36:00

活躍中のチエリアン(笑)じゃないですが。
今の免許状態だと2点で免停だから切符切られて後に免停通知来ますよね。
質問者様の状態ならまずは一年間無違反で免許をまっさらにした方が良いと思います!
会社の対応は分かりませんけどシカトしても結局会社に通知きてバレて金払わされて未報告で余計に怒られるんでしょうから
渋々さっさと報告して会社に通知がきてから反則金を払って切符は逃れるのが一番良いと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車免許の点数に関して質問です。12月15日に免停90日を終了し、4