nan1141016448 公開 2013-5-4 23:40:00

自動車免許を取ろうと考えています。私は今大学2年生で、週3日休

自動車免許を取ろうと考えています。私は今大学2年生で、週3日休みがあるので、その時間を使い教習所に通おうと思っています。バイトとの兼ね合いがあり、入所できるのは6月の頭になりそうです
。週3日だとどのくらいの期間で取得できるでしょうか??また、大学生で長期休み以外で免許をとった方、大学との両立は大変でしたか??

njq1148794069 公開 2013-5-5 08:19:00

大学生なのに何故直球勝負(通いたい教習所)に電話・出向いて、聞かないの?
教習カリキュラムと自分の都合を合わせれば直ぐ解るでしょ。
親切丁寧にあなたに合った教習日程の提案が有ると思います。

松下丽子 公開 2013-5-5 03:23:00

教習所のプランにもよりますね。
全日制にして予約できる時間をできるだけ多くすればかなりスピードが上がります。
休みの日はできる限りの事をして、2ヶ月~4ヶ月ぐらいかと思います。
後は効果測定と技能試験をストレートで通過できるかどうかです。
仮免、卒検に1度でも落ちればそれだけで1時間補修+検定受けなおしなのでお金も時間も掛かります。

1145527333 公開 2013-5-5 00:18:00

まず、教習時間は把握されていますか?
学科、技能共に約30時間、延べ60時間程度です。
あとは、ご自身で推測してください。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許を取ろうと考えています。私は今大学2年生で、週3日休