1052655616 公開 2013-5-1 14:45:00

夏に自動車の免許合宿に行こうと、思っていますが、普通自動車の

夏に自動車の免許合宿に行こうと、思っていますが、普通自動車の免許では二人乗り用のバイクは運転できないんですよね??
では二人乗り用のバイクが運転できる免許ってなんですか??なんか調
べるうちにわけわかんなくなりました…

1152915720 公開 2013-5-1 18:28:00

最低でも、普通二輪免許(小型限定)が必要です。
普通二輪免許(限定なし)や大型二輪免許を取得しても、1年間は二人乗りできません。
また、先に普通自動車免許を取得後に二輪免許を取得する場合、学科試験が免除されます。
逆に、普通二輪免許または大型二輪免許を取得後に、普通自動車免許を取得する場合も学科試験が免除されます。

1252378517 公開 2013-5-1 18:07:00

普通自動車免許で乗車可能な二輪車は50cc以下の原付だけ。
そして二人乗り可能な二輪車は51cc以上の自動二輪車だけ(ただし二人の利用の乗車装置があること)。つまり普通自動二輪小型限定免許以上の二輪免許が必要。
つまり普通自動車免許で二人乗り可能な二輪車に乗る術はない。

ina1047054497 公開 2013-5-1 16:51:00

その疑問は教習所に通えば必然的に覚えます。
と言うか、これが分からなければ学科の試験に合格しません!

hyp116761929 公開 2013-5-1 15:23:00

普通自動車免許では原付だけだね。
バイクに乗りたければ自動二輪の免許を取らなければならないけど取ったからと言って直ぐに二人乗りは出来ないよ。
一年間我慢しなければね。

hyp116761929 公開 2013-5-1 14:49:00

普通自動車免許で運転できるバイクは原付だけです。
原付以外のバイクを運転したければ小型限定普通二輪免許や普通二輪免許などの二輪免許が必要になります。
http://license.smart-bike.info/
ページ: [1]
全文を見る: 夏に自動車の免許合宿に行こうと、思っていますが、普通自動車の