1151340655 公開 2013-5-13 00:11:00

自動車の免許証について質問です。ゴールド免許になるには、更新年の誕生日から遡っ

自動車の免許証について質問です。
ゴールド免許になるには、更新年の誕生日から遡って5年40日以上無事故無違反の人だと伺ったんですが、
私より少し遅い時期に免許を取りに行った友人はゴールドなのに私はブルーのままでした。
勿論お互いこれまで全くの無事故無違反です。
違いがあるといえば、誕生日が2月(私)と6月(友人)の違いと、友人は自動車免許をとった後大型二輪?などのバイクの免許をとったことぐらいだと思うんですが・・・
あと関係ないかもしれないですが、職業柄車に乗らないといけない仕事をしている人(例えば警察官や消防士、バスの運転手さんなど)はゴールド免許がとりやすい・・・とかはありえないですねf^_^;笑すいませんf^_^;
初めての更新だったのですごく気に入りなって質問しました。
ご回答よろしくお願いします。補足訂正です(>_<)
×気に入りなって→~気になって

a_h1233032 公開 2013-5-13 01:02:00

貴方自分でゴールドの条件書かれていますよね
ましてや貴方初めての更新と言うことは、免許収得して2年しか経っていないのでは
ましてや初めての更新と言うことは、更新前はグリーンですよね
絶対ゴールドと言うことはあり得ません
其れと貴方のお友達は、普通免許撮る前に原付かなんか他の免許収得していませんか
貴方のお友達は免許歴5年以上だと思います
職業柄と言うことはあり得ません

1053184234 公開 2013-5-13 08:09:00

友人が16歳で原付免許取得→18歳で普通免許→21歳で免許更新・5年と40日に少し足りません。
しかし、免許併記(取得)は併記日から過去5年以上なので、原付免許→5年以上→自動二輪免許取得(更新期間中を除く)でゴールドですよ。

谷口纱耶香 公開 2013-5-13 07:18:00

あんたが16歳で原付取得してれば、普免初回更新でゴールドだよ。
これ最短ゴールドコースだよ。21歳でゴールドだよ。

少しは頭使って考えろよ。

goo1112772455 公開 2013-5-13 05:36:00

友人が本当にゴールドなら、Yahooを通じてその友人を公安委員会に摘発します。偽造免許証を所持している疑いがあります。その友人がゴールドである確率は、0%ですよ! 交通課警察官より
ページ: [1]
全文を見る: 自動車の免許証について質問です。ゴールド免許になるには、更新年の誕生日から遡っ