hyp116761929 公開 2013-4-25 11:45:00

運転免許証の更新について質問です。住民票を移していなく、引っ越

運転免許証の更新について質問です。
住民票を移していなく、引っ越した場合、免許の更新は住民票のある場所と引っ越し先どちらの県でもできるのでしょうか?

eke1247794297 公開 2013-4-26 10:23:00

住民票がなくても郵便物等で住所変更はできるが
そもそも、住民票を移動しないこと自体が法律違反だから
別の罪に問われることになるよ
単身赴任や学生のように例外もあるけどね
免許証の住所管轄の都道府県で更新することになるが答えかな
ゴールドなら他都道府県更新もできる

1145899016 公開 2013-4-25 13:26:00

現実的にはどちらでも出来る場合が多い。
旧住所→黙って旧住所の管轄施設に行き、更新。
黙っていりゃあ、引っ越しではなく長い外泊みたいなもんだ(?)。
新住所→都道府県警察のHPを参照し、住民票以外の住所証明で手配可能なブツを持って新住所管轄施設で住所変更と同時に更新。
ただし、実質住民票を移す以外手配出来ないブツを求める都道府県もある。
その場合は諦めて旧住所で更新するか、住民票を移すか。

kud1019730331 公開 2013-4-25 13:08:00

住民票は移していなくても、居住している所に届いた消印のある
郵便物などで住所変更が出来るので、今住んでいるところの
県で更新できますよ。

mok118321870 公開 2013-4-25 12:07:00

原則として、免許証に記載された住所の都道府県での更新になります。

1242726831 公開 2013-4-25 12:01:00

更新後にゴールドになるのが確定している場合のみ、「経由地更新」という、いわゆる他県でも更新可能という制度がありますが
そうでない限りは、住民票のある県でしか更新できません。
同時に住所変更する場合は新しい住所管轄の警察や免許センターで更新となります

sno125097468 公開 2013-4-25 11:49:00

こちらに載ってます。
http://www.unten-menkyo.com/2009/02/post_88.html
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証の更新について質問です。住民票を移していなく、引っ越