警察署で運転免許を更新する際についての質問です。 - 私は今ま
警察署で運転免許を更新する際についての質問です。私は今まで免許センターで免許更新していたので、即日発行されていたのですが、今回引っ越しにより免許センターが遠くて簡単に行けなくなってしまったため、初めて近くの警察署で更新することにしました。
まだ誕生日前なので、期間に余裕があると思ったのですが、更新の講習日が2ヶ月先の7月9日と言われました。
後日講習なのは知っていましたが、手続きから講習までこんなに期間があるものなのでしょうか?
あまりにも先すぎるため、講習を忘れてしまわないかと心配してしまいます。
もしかして交通安全協会の支払いをしないと答えたため、嫌がらせのためにやたら先の日にちを指定されたのかな、と考えてしまいます。
警察署で免許更新する場合、講習までの日数は普通はどれくらいなのでしょうか?
ちなみに講習は一般講習です。 会社やそのたバイトやパート、つまり働いている人の休みって、2ヶ月前に言わないとダメな所って多いものです。
2ヶ月先なのは普通ですよ。
たとえばいきなり10日先を指定されても、行ける人が少ないはずですから大ブーイングの元と成るでしょう。
余裕を持っているのは、大勢の事情を考慮してのこと。
自動的にこの日ですからーと冷たく言われて流れ作業的に終わります。
嫌がらせなんてしてるヒマはないはずです^^;
>交通安全協会の支払いをしないと答え・・
そんな人は山ほどいるでしょうから問題ナシです
私は3ヶ月くらい前に更新だったですが同じですよ。 50人位集まって講習を受けますからそんなに先になるのです。 地域により差がありますけど、警察での更新は、時間が掛かります。
遠くても、免許センターが便利です。
元々不便だから、警察でも更新が出来るようになったのですが、便利にはなっていません。 愛知県在住です。私の地元の警察の講習は月に2回です。更新時に講習期日は指定されますが(大体1~2ヶ月先)、都合が悪ければ他の日に振り替えてもらえます。また試験場で講習だけ受けてきてもよいです。警察に講習日時の変更が可能なのか問い合わせてみるのがよいかと思います。 一般講習の場合は講習を行う日も
警察署によっては月1回などと限られているので
2カ月先なら普通ですね。
そもそも、警察署の講習は優良の場合はビデオを30分ぐらい見て終わりなんですけどね。
>警察署で免許更新する場合、講習までの日数は普通はどれくらいなのでしょうか?
>ちなみに講習は一般講習です。
一般講習なのが問題です。
事前に講習が月何回で何曜日に行われているか確認しなかったんですか?
一般教習なら、遠くても免許センターに行ったほうが楽です。
ページ:
[1]